スタッフブログ

2017年6月

訪問介護での入浴で

今日、訪問介護で入浴介助をしていた時に、

ご利用者さまから素敵な話をお聞きしました。

息子さまが結婚される時に、お相手にご挨拶をするために東京まで行き

息子さまとホテルで寝ていると

息子さまが布団に包まっているお母さま(ご本人さま)に向かって、

「いままでありがとう」と言われたそうです。

その時「

息子もこんなことが言えるようになったんだ。」

と思われたそうです。

まるで、ドラマのようなお話しでした。

お風呂の介助をしながら、ゆっくりと話しが聞けて・・・

こんな話しが聞けるのは

訪問介護が1対1で対応ができるからだと思います。

スタッフにとっても、貴重な時間です。

 

 

この記事のURL カテゴリー:未設定

裸体~

ご入居者さまが、絵の教室で始めてモデルさんを見ながら裸体を描かれました。

ご入居者さまが、施設を出入りする男性に

「あの絵を見て色気感じる?」(これは実際絵の評価として聞いてみたかったそです。)

「前から見てね~」などと言われていました。(笑)

言われた男性はたじたじになられていました。

 さすが我がご入居者さまです!

この記事のURL カテゴリー:未設定

福祉用具研修(車椅子編)

車椅子の研修を、福祉用具の業者さんの協力を得ておこないました。

車椅子に座っていただいている時の正しいポジション。

車椅子に座っている時に、圧がかかり体が痛くならない座り方・・・など。

介助する私たちが少し気をつけて見てあげることで、

車椅子に座っておられる入居者さまがラクに車椅子に座っていただけることを

学びました。

 

この記事のURL カテゴリー:未設定

空調管理

まだ6月なのに、福山はとても暑いです・・・

エアコンの入っている部屋から外を眺めると、日差しはまるで夏のようでセミでもないているのではないかと思うぐらいです。

この時季難しいのが部屋の空調管理です。

エアコンは朝方はいらないような・・・

日中はつけないと暑いし。

部屋の向きやご入居者さまの体質などでなかな統一できません。

スタッフはそれぞれのご入居者さまの体質など考えながら、空調管理に回っています。

そういえば、先日の訪問理容は大繁盛でした。

こう暑いと、髪を短く切ってさっぱりとしたくなりますよね。

それで大繁盛だったのかしら?

 

この記事のURL カテゴリー:未設定

風船バレー

デイサービスから大きな笑い声が聞こえてきました。

何をしているのか覗いてみると・・

風船バレーをしていました。

スタッフも入り、白熱していました。

風船バレーはいつも盛り上がりますね。

身体を動かし、大声で笑い、夜間はぐっすり寝られることでしょう。

デイサービスもおかげさまでご利用者さまが増え、大勢でたのしく遊んでいます。

明日は何をして、みんなで大笑いをしましょうか?

この記事のURL カテゴリー:未設定

梅雨入り

今日は朝から雨が降っていました。

やはり今日から福山も梅雨入りしました。

この時期になると何となく身体がシャキッとしませんね。

このだるさは、低気圧が続くからだそうです。

身体と気圧は関係が深いんですね。

あと、気温の寒暖の差が身体にとってストレス・ダメージとなり疲れやすくなるそうです。

少しでもみなさまに元気で梅雨を過ごしていただきたいと思い、スタッフが何やら作っています。

さて何ができるのでしょうか?

 

この記事のURL カテゴリー:未設定

 2017年6月 
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 
カテゴリー
過去の記事

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中