スタッフブログ

スタッフの一言

うっすらと・・・

立春の2月3日は過ぎたけど

この冬一番の寒気が到来しています

昨日(2月6日)の夕方

雪が舞う中帰っている途中に見かけた風景は・・・

山茶花の合間から見えた土の上にうっすらと雪が・・・

 

夜半に積もるかなぁと心配でしたが

翌朝(2月7日)積っておらず一安心でした

 

謹賀新年

新年あけましておめでとうございます

 
昨年を無事に過ごすことが出来ました
これもひとえに皆様方の支えがあったからと思っております
今年もより一層皆様方に選んでいただける施設を
目指してまいります
よろしくお願いいたします
 
 
湘南海岸のお正月の風景です
遠くにサーファ-達の姿が見えています
サーフィン初め❣❣ですね 
(この風景は親戚の方から送ってもらいました) 

 
 

ALI高松百間町庭園

山々の紅葉は見ごろが終わったけれど
ここ、ALI高松百間町庭園は7割程度紅葉して来ました
なので、見ごろはこれから・・・
といった感じですかねぇ
 


 
こちらは南天の実❣❣
赤く色づいてきました

南天は「難転=難を転ずる」ことに通じるため
縁起の良い木として古くから庭木として親しまれているようですよ

山茶花

通勤途中に山茶花の生垣があり、咲いた花を見るようになりました

 
 
 
山茶花は冬の訪れを感じさせます
 
そして  
寒さに負けず花を咲かせる姿から
「困難に打ち克つ」
「ひたむきさ」
「理想の恋」
などの花言葉があります 

パンの移動販売

10月から毎週金曜日に
兵庫町にある「ベ-カリ- トレアピ」さんが
移動販売に来てくれるようになりました
 
こんなにたくさんのパンを持って来てくれます
 
どれもおいしそうですね
  
 
  
 

 
これを頂けますか❓ 
 と、大賑わいで
あっという間に持って来ていたパンがなくなっていきます 

ヤマボウシ(山法師)の実

入居者様から
玄関脇に植栽している樹木に赤い実が見えると言われ・・・
 
見てみるとそこには
こんな赤い実が実っていました
 
 
色ずく前のヤマボウシの実です
 
 
ミズキ科の植物であるヤマボウシは
6月にこんな花を咲かせます 

金木犀

通勤途中にとっても良い香りがしました
見上げると・・・
 
 
 
見上げた先に・・・
 
金木犀の花が満開に咲き誇っていました
 
季節は少しづつ移り変わっていますね  
 2025年4月 
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
カテゴリー
過去の記事

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中