- あなぶきの介護トップ
- 香川県の施設
- アルファリビング高松百間町
- ブログTOP
- 2017年10月
2017年10月
高松市からお祝いをいただきました。
米寿という名は「米」という字を分解すると
「八十八」になることから(よねのいわい)とも
言われるそうです。
次は卒寿(90歳)ですね
高松紺屋町クリニック院長 佐用義孝先生による「無料健康セミナー」
大好評につき早くも第二弾を開催するそうです
皆様、お誘い合わせの上、上記までお電話にてご予約お願いいたします
皆様のご参加お待ちいたしております~
場所はこちら↓
10月も中旬になり、今日は初冬のような寒さです
このところ温度が急激に変化しているようですが
みなさま風邪もひかず、元気に活動されています。
先週の音楽教室の様子です
楽譜を見る目も真剣です。今日は場所を変えての講座となりましたが
いつもどおり楽しく合唱されていました
今日のお昼は、厨房チーフが目の前で作ってふるまってくださった
お寿司でした。数日前から、エンターさんとともに施設長、スタッフとの
打ち合わせを重ね、どうすればみなさまに喜んでいただけるかを考え、準備を
しながら本日を迎えました。
結果、ご満足のいただける食事会となりました
最近、朝夕の寒暖差があり、少しずつ秋の深まりを感じます。
この時期、巷ではハロウィン一色になっています。
ここ数年でクリスマスに並ぶほどのにぎわいを見せていますね。