スタッフブログ

2014年1月

新年 明けましておめでとうございます

2014年の幕開けです!

お天気もすこぶる良好で気温も少しだけですが暖かく感じられる

今年のお正月・・なんだか気持ちも穏やかなような・・

百間町のご入居者の皆様もお正月は朝早くから正装をしてスタッフに

とてもいい笑顔で新年のご挨拶をしてくださいました。

皆様の素敵な笑顔を見て私たちも「よしっ!今年も頑張るぞっ!」という

前向きな気持ちにさせていただいております。

さて・・お正月といえば「おせち料理」です

盛り付けや味に申し分なく皆様で口々に感想を言いながら

賑やかにお召し上がりになっていました。

お正月から皆様のお元気なお顔を拝見でき

ありがたいなぁという想いでいっぱいになりました。

本年も百間町で穏やかな生活ができますよう

スタッフ一同全力でご支援させていただきます。

幸多き年になりますように・・・

この記事のURL カテゴリー:食事

『感謝』 Thanksカード

新年を迎えたばかりかと思えば、いつの間にやら
1月が終わろうとしています。
時が過ぎるというのは、本当に早いものですね。。。


さて、今回はスタッフ間での取り組みの一つを
皆様にご紹介したいと思います。

弊社では、クレドベーシックという
行動指針を掲げております。
その中のひとつで『感謝』の項目があるのですが、
Thanksカードという物を活用しています。

 
例えば自分の業務を手伝ってくれた、空き時間を使って
浴室の準備や後片付けを行ってくれた、などなど
内容はそれぞれありますが、日々のちょっとした「ありがとう」を 
カードに記入し、スタッフ間で感謝の気持ちを伝え合っています。 
 
私自身この業界に身を投じて3年の月日が経ちますが、
共に働く仲間がいるからこそ、この仕事が成立するんだなと
つくづく感じました。
 
現在の環境・仲間と仕事ができる事に感謝しながら
今後も精進していきたいと思います。 
 

アルファリビング高松百間町の想い(*^_^*)

寒い日が続いたり暖かい日もあったりと気温の変化がある今日この頃・・

皆様いかがお過ごしでしょうか

アルファリビング高松百間町のスタッフの想い・・・

日々ご入居者様の体調変化・気持ちの変化に気を配り、おひとりお一人の想いを大切にし百間町での生活が穏やかで安心できるものとなりますよう

誠心誠意お手伝いさせていただいております。

ご入居者様の「不安」を「安心」に変えることは難しいですが

時間をかけ真心を込めて、ご入居者様を知っていき

包み込むような優しい心で接していくことが第一だと思っております。

 

今後も私たちは常にご入居者様の味方であり続けるために

日々精進してまいります。

今後ともアルファリビング高松百間町をよろしくお願い致します。

 

この記事のURL カテゴリー:未設定

コメダ珈琲まで外出してきました(*^_^*)

ご入居者様のお誕生日のお祝いとして、ご家族様と共にコメダ珈琲まで外出してきました 

幸いにも恵まれ楽しく、心地のよい時間を提供できたのかなと感じております いろいろな話ができ、「その方を知る」ということができ

私の財産がまたひとつ増えました。

今後も、きめ細かいケアを続けていき、ご入居さま、ご家族さまに喜んで頂けるサービスを続けていかねばと。。。ふと心に誓いました

 

さてさて、注文したMENUはこちら

名古屋名物「小倉トースト」 になります

 

もちろん名物の珈琲も注文してますよ

残念ながら、美味しそうに召し上がっているお客様のお顔は掲載することは

できませんが、ご家族様と共にとてもいい笑顔で穏やかな時間を過ごすことが

できました。おふたりに感謝!です

 

 

心に寄り添うケアサービス

を今後も提供していきたいと思います。

 

 

 

 

記事の続きを読む

この記事のURL カテゴリー:イベント

 2014年1月 
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
カテゴリー
過去の記事

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中