スタッフブログ

イベント

七夕飾り

7月3日にスタッフが大きな笹竹を用意してくれました。
入居者様に短冊をお配りして願い事を書いていただきました。
皆様のお願い、天の川に届きますように

この記事のURL カテゴリー:イベント

アート教室のお知らせ

ALI百間町脳いきいきアート教室~臨床美術(クリニカルアート)を体験しよう~
4月26日に開催されます。
今回は「水面ペンスタンド作り」の教室になります。
場所はアルファリビング高松百間町です。施設見学もできますよ
開催時間は13:30~15:00!夕飯のお買い物へ行く前に参加しませんか
参加費は2000円です。
お問い合わせ・お申し込み
「臨床美術クオリアート」
高松市常磐町1-3-1 瓦町フラッグ8階 市民活動センター内
電話番号 090-6281-0677 (担当:大池)
お電話番号確認のうえ、お間違えないようにお願いいたします

この記事のURL カテゴリー:イベント

第7回「楽しい歌と体操でリフレッシュ」のお知らせ

皆様、こんにちは。毎回、開催を楽しみにされているイベントの日程が決まりました!
今月の26日(金曜日)13:30~14:00に第七回「楽しい歌と体操でリフレッシュ」開催決定です
今回はスペシャルゲストに「あなぶき みちこ」さんが登場!百間 マチ子さんと共に26日の午後を楽しく明るく盛り上げてくださりますよ~

あなぶき みちこさんと百間 マチ子さんの豪華出演ということでチケットを作ってみました。「歌と体操でリフレッシュ」はチケット不要の自由参加イベントなのでチケットの配布はしないのですが、せっかく作ったのでこちらで公開

この記事のURL カテゴリー:イベント

明日は何の日?

明日、カレンダーの記念日によりますと10月10日は目の愛護デーとのことです。
10を横にすると00の形になり横棒が眉、丸が目に見えることから目の愛護デーになったそうです。
そしてaリビング百間町のイベント「移動販売」があります
片原駅のすぐそばにあるスーパーまで歩くのが難しい方や歩ける距離だけど信号や横断歩道を歩くのは不安・・・・・・という入居者様の強い味方です
店員さんに青果のことを聞くと産地など説明してくださり、お客様と密着型サービスなので安心してお買い物ができます。
15:30~販売しておりますので、入居者様の御家族様も遊びに来られた際は御一緒にお買い物されてはいかがでしょうか?

この記事のURL カテゴリー:イベント

18日(火)は敬老会!

来週18日(火)13:00から14:00はaリビング高松百間町で「敬老会&楽しい歌と体操でリフレッシュ!」が開催されます。
当日は敬老会クイズや365歩のマーチを歌って体操をします

そして、今月も介護の貴公子がブルーコメッツや北島三郎の歌を熱唱します!ぜひ聞きに来てくださいね!!
ラストはマチ子さんとトモミさんが阿波踊りを踊りますのでお見逃し無く!!飛び入り参加も歓迎です!!

この記事のURL カテゴリー:イベント

第五回「楽しい歌と体操でリフレッシュ」

本日13:30から第五回「楽しい歌と体操でリフレッシュ」開催されました。

30分と短い時間ですが、皆さん、弾けるような笑顔で大きく体を動かし体操をされています。


体操だけでなく「水戸黄門」の主題歌「ああ、人生に涙あり」や「君恋し」など曲に合わせて感情を込めて歌を歌われていました。

 

この記事のURL カテゴリー:イベント

第五回「楽しい歌と体操でリフレッシュ」があります。

大好評の「楽しい歌と体操でリフレッシュ」五回目が8月22日水曜日13:30~14:00に開催決定しました。場所はaリビング百間町 一階食堂レストランです。
毎月、百間マチ子さんが参加してくださる皆様に楽しんでいただけるよう懐かしの歌、体操、クイズを考えています
自由参加ですが、毎回、多くの入居者様が参加してくださり楽しい時間を過ごされています。
8月22日もぜひ楽しみにしていてください

この記事のURL カテゴリー:イベント

 2025年4月 
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
カテゴリー
過去の記事

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中