スタッフブログ

絵手紙のススメ

第1回目の絵手紙教室

 絵手紙は決まった書き方や形式はありません。

  ご自身が感じたことを感じたままに自由に書くことが大切です。

 

絵手紙協会の小西先生も丁寧に説明して下さり

「下手がいい。下手でいい。。。が絵手紙のキャッチフレーズです。

心を込めて書いたものは相手の心に届きますから。

 上手に書こうと思わず自分らしさが出ることが大切です」との事。

皆さん、試行錯誤の末。。。

「先生。。。お手本ないですか~??」 笑

先生は静かに優しく

「絵手紙には人が作ったお手本はありません。自分の目で

見たものを感じたままに書いてくださいね」とおっしゃいました。

さてさて気を取り直し

皆さん、一気に書き上げていきます

 

どのような出来映えになるか。。。

                乞うご期待くださいませ

 

                         

カテゴリー:未設定

 2025年4月 
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
カテゴリー
過去の記事

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中