スタッフブログ

2016年7月

咲いた~咲いた~

スタッフが植えてくれた花たちが咲きました!

 

この暑い中、ひまわりは元気いっぱいに育っています。

 

 

カーネーションは、母の日に贈られたものを咲き終わった後いただき、

地植えしたものが咲きました。

 

 

へちまは実がなりました。

さてさて、へちま水でも作りましょうか?

へちまタワシもいいですね~

 

私たちも暑さに負けず、大きな花を咲かしましょ!!

 

この記事のURL カテゴリー:未設定

し・し・しかくぅ??

お昼ごはんのメニューが「お好み焼き」となっていました。

そして出てきたのが・・・

四角いお好み焼き~!

お好み焼き = ○

だったのが、□(四角)

こんなのもありですね。

皆様は最初見て「これ何?」

そして一口召し上がられて「あぁ~、お好み焼きかぁ」と。

四角のお好み焼き、形が変わるだけで

同じお好み焼きでもいつもとちょっと違った感じがしました。

 

 

この記事のURL カテゴリー:未設定

揚げたてあつあつ天ぷらパティー

厨房さんの協力を得て、揚げたて熱々の天ぷらを召し上がって頂きました。

 

天ぷらを盛らず配膳し、

 

厨房で揚げたての天ぷらをざるに盛って頂き、

 

 

スタッフが配りに回りました。

えび・きす・ピーマン・なすび・みょうが・かぼちゃ の天ぷらです。

野菜の天ぷらはお替りもありました。

 

久しぶりの天ぷら。

それも、いつもと少し趣向を変えての提供。

楽しんで頂けたでしょうか?

 

この記事のURL カテゴリー:未設定

水分補給

暑い日が続いています。

夏場に起こりやすいのが熱中症・脱水症状です。

ご年配の方が脱水症状を起こしやすのは、

体内に溜めておく水分量が少なくなっているそうです。

その上、尿として排出される水分量が多いそうです。

トイレに行くのが嫌で水分を摂らない方が多いのです。

あと、のどがかわいていることにも気付かない、自覚がありません。

皆様もご存知の通り、水分が不足すると大変なことになります。

最近、少しでも皆様に水分を摂っていただこうと

午前と午後の2回水分補給に通称『吸水カート』が出動し

ご入居者様のお部屋にスタッフが麦茶をお持ちしています。

食事などではお勧めしても飲まれない方も、スタッフがお部屋までお持ちすると

『ありがとう』と言って飲んで下さいます。

スタッフが皆様に水分を摂るという意識を持っていただく為に、

ポスターも貼ってくれています。

 皆様、しっかり水分を摂りましょっ!!

 

この記事のURL カテゴリー:未設定

王道【水戸黄門】

夕食時間にたいがいついているテレビ番組が【水戸黄門】です。

皆様お話しをしたりこの水戸黄門を観られたりして、

お食事が配膳されるのを待たれています。

お食事が配膳されると、ご覧の通りテレビはそっちのけで

食事を召し上がられています。

以前ブログでも紹介させていただきましたが、日曜日のお昼の

【のど自慢】と同様この【水戸黄門】もテレビから流れていると

何故かホッとします。

いつものテレビ番組・・・いつものこの食堂の光景、好きですね。

 

この記事のURL カテゴリー:未設定

どんな飾り付けができるのかしら??

デイが8月に向けて、飾り付けを新たに作成しています。

ひまわりに蝶々に雲に・・・

どんな飾り付けができるのでしょうか?

楽しみですね。

出来上がりは又ブログで紹介します。

この記事のURL カテゴリー:未設定

カープっ!!

今年はカープ強いですね。

このままいけば日本一?!

ご入居の皆様も福山から応援しておられます。

夕食が済んでお部屋に戻ると、見られるテレビは・・・野球。

殆どのお部屋のテレビがカープ戦です。

今晩も観られていました。

しかしっ!!

今日は・・・ぼろ負け・・・

まぁ、こんな日もありますよね。

 

この記事のURL カテゴリー:未設定

 2016年7月 
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
カテゴリー
過去の記事

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中