スタッフブログ

春らしくなりました

春らしくスイトピ-が入った花を頂きました
あ~なちゃんと一緒に記念撮影しました

 
この花のおかげでロビ-が明るく
そして春らしくなりました 

2月生まれの方 お誕生日おめでとうございます

お誕生日おめでとうございます 
 
 
☆ 一人目の方はT・Y様です 
 
    
    お部屋で、職員がプレゼントを渡すと笑みがこぼれました
    おめでとうございます 
 
  ☆ 二人目はF・S様です
 
 敬礼されている方が、F・S様です
一緒に写っている方はいつも一緒にいるF・B様です
お二人は本当に仲がいいんですよ
 
 
102歳になりました
なんと
ここアルファリビング高松百間町で最高齢なんですよ
 
そしてもうひとり
S・S様も2月生まれです
 
皆さん お誕生日おめでとうございます
 
来年も元気で誕生日が祝えるといいですね 
 
 
 

この記事のURL カテゴリー:イベント

小さな来訪者Ⅱ

先日、椿に来ていた来訪者の為に
みかんを枝に挿していたら・・・
 
 
 
 
 

今日は
つがいで訪れてくれました 
 
一度窓に近づきすぎてシャッタ-チャンスを逃したので
窓から離れて見ていると
再度、やって来てくれました 

部屋の電気が映ってしまいましたが
2羽のメジロが仲良くしているところを
バッチリ❣❣
撮ることが出来ました 

小さな来訪者

2月18日の昼下がり

ALI高松百間町にある小さな庭園に
小さな来訪者が来ました
 
 

 
小さな来訪者は・・・
 
 
「メジロ(目白)」 でした
蜜が美味しいのか椿の花の間を飛び回っていました
 

2月14日は

2月14日はバレンタインデーでした
昼食のメニュ-は
☆ エビフライオムハヤシ
☆ コ-ルスロ-サラダ
☆ コンソメス-プ
☆ デザ-ト 
それに、ほんの気持ちのチョコを添えて・・・
 


I・S様は
ほんの気持ちのチョコが美味しかったのがあっという間に・・・ 
 
 
いつも隣りでお食事をされるF・B様とF・S様 
お二人はほんの気持ちチョコを
最後の楽しみにとっているみたいです

この記事のURL カテゴリー:イベント

うっすらと・・・

立春の2月3日は過ぎたけど

この冬一番の寒気が到来しています

昨日(2月6日)の夕方

雪が舞う中帰っている途中に見かけた風景は・・・

山茶花の合間から見えた土の上にうっすらと雪が・・・

 

夜半に積もるかなぁと心配でしたが

翌朝(2月7日)積っておらず一安心でした

 

ワックス掛け

1月27日(月)朝から
食堂・ロビ-・各階の廊下のワックス掛けが行われました
食堂ワックスがけの一コマです 
床洗浄で汚れを落としたのち
ワックスを掛けます 
 
 
 
 風を掛けてワックスをしっかり乾かしています
乾いたかどうかの確認中❕ 
 
こんなにピカピカになりました 

 その後家具を元の場所へ・・・

作業をしてくださった方々に感謝❣❣です 

この記事のURL カテゴリー:環境整備

 2025年4月 
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
カテゴリー
過去の記事

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中