スタッフブログ

2014年2月

アルファリビング高松駅前

ついに!

高松駅前のさわやかなパンフレットが出来上がりました

(ちょっと反射していますが・・笑)

百間町にも置いていますので

ご興味のある方は

スタッフにお声かけくださいね

 

この記事のURL カテゴリー:未設定

ひとりで写るのは恥ずかしい??(*^_^*)

デイサービスでお雛様の素敵な作品を持ち帰って下さったので

記念に写真を撮りましょうとお伝えすると

「ひとりで写るのは恥ずかしいからちょっと一緒に写ってよ~」と

スタッフと共にパチリ

その後・・・

部屋のどこに飾ろうか、あれこれお話が盛り上がっておりました

 ひとつの出来事から

お話がいろいろ広がって

その方のことをよりいっそう知っていけることが

私たちの財産となります。

ご入居者の皆様。

毎日、私たちに素敵な財産を増やして下さり

ありがとうございます

 

この記事のURL カテゴリー:未設定

ミニミニ音楽クラブ開催!

以前よりご入居者様からご要望があり

こじんまりと歌の練習をしたいとのことで

お茶会も兼ねて少人数で

「青い山脈」や「ふるさと」を歌いました

「久しぶりに歌なんか歌うわぁ」

「声がでるかなぁ」

「懐かしい歌ばかりや」と

会話も弾みました 

穏やかなお昼のひとときでした

 

この記事のURL カテゴリー:未設定

お孫さんの結婚式に出発!

晴天に恵まれた本日

お孫さんの結婚式に参列するため

正装し、式場へと向かいます。

「いい天気に恵まれて

孫から花束もらえるらしいから多少腰が痛くても

頑張って行ってくるね」とおっしゃりスタッフと共に

式場へ・・・

ご家族との「絆」がしっかりあるんだなぁと

私たちも幸せな気持ちになりました

 

この記事のURL カテゴリー:未設定

午後の穏やかなひと時・・・♪

昨日のことですが・・・昼食が終わり

まだまだ話足りないと食堂に皆様がいらっしゃたので

急遽コーヒータイムを設け歓談しました

健康のこと

リハビリのこと

テレビの中の明るいニュースのこと

買物した時の出来事について

それはそれは楽しそうにお話されていました。

こんな穏やかな時間もいいなぁ・・・と

気持ちが暖かくなるのを感じながら

傍観させていただきました

 

この記事のURL カテゴリー:未設定

百間町にご来訪の皆様へ・・・

少しだけ春の足音が聞こえているようないないような・・・笑

そんな季節となりましたが

インフルエンザなどの感染症はまだまだ

終息していません

百間町にお越しの際は

玄関先にて手指の消毒とうがいをお願いしています。

大切なご入居者様を守るために

できることは全て行っていきたいと思っています

 

この記事のURL カテゴリー:未設定

無料介護相談開催中!

本日もいいお天気で気温も14度と

なんだか春を思わせるような時候です

と、思わせつつまた寒い日もあるのでしょうね・・・笑

さて、この度「介護相談」を受け付けていくことになりました。

ご家族の悩み。

ご本人の想い。

家族としての迷い・・・など

介護に関する相談はなくなることはありません。

私たちは

「その方の残された人生を

少しでも穏やかにそして充実したものにしていきたい」

という強い想いをもってその方と向き合いたいのです。

そして、ご家族も支えることで、ご本人との絆が取り戻せたり

良好な関係が継続出来たり・・・

「そんなふうにできたらなぁ。」と

常々壮大な想いを胸に抱き(笑)お仕事をさせていただいております

お気軽に百間町にも、ご相談にいらしてくださいね

 

この記事のURL カテゴリー:未設定

 2014年2月 
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 
カテゴリー
過去の記事

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中