スタッフブログ

2017年3月3日

ひなまつり

今日はの節句、ひなまつりです

雛人形は、節句が終わったらすぐに片付けた方がいいと言われるのには
子供の災厄を身代わりとなって守ってくれる為
早くしまわなければ縁起が悪いという説
や、
雛人形の片づけが遅れると、お嫁に行くのが遅くなるという話は
いつまでも飾っておくと、梅雨も近づきカビの心配もあることから
 
片づけも満足にできないようでは
良いお嫁さんにになれないという戒めの為

とも言われているそうです。

昔の人の話には、説得力がありますね(^^)

 

 

 

 

この記事のURL カテゴリー:未設定

お花をあげましょ~♪

 

 

   今日は3月3日

  ひなまつりの大合唱です

中でもひときわ大きな声で歌われているTさん。

先生もビックリされるくらいの 声量です!(^^)!

みなさん、童心に返って楽しそうに歌われていました

 

この記事のURL カテゴリー:未設定

 2017年3月 
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
カテゴリー
過去の記事

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中