スタッフブログ

2018年1月23日

お風呂①

前回まではご入居者様がよく利用されている、施設周辺店舗のご紹介をさせて
いただきましたが、今回は実際に住まわれている居室の設備をご紹介させて
いただきます。

アルファリビング高松百間町の最大の特徴(魅力)はなんと言っても居室内に
「お風呂」があることです

このブログをご覧になって「えっ?お風呂?そんなのあって当たり前じゃないの?」と
思われた方もおられたのではないでしょうか。 以前は私もその一人でした。

アルファリビング高松百間町のような「高齢者住宅」において、居室内にお風呂があること
実は大変に珍しく、高松市内の施設の中でも数える程なんです。

  「居室内浴室」

日本人ってお風呂が大好きですよね
入居者様にとってもお風呂は日常生活の中でも楽しみにしていることの一つだと思います。
そんなお風呂に毎日、自由に入ることが出来るって魅力的ですよね

次回は高齢者にとっての入浴効果について書いていきますね。

お楽しみに

 

この記事のURL カテゴリー:未設定

インスタ映え?

通勤時、どこからかとてもいい香りが漂ってきているなぁと
思いながらふと空を見上げると、黄色のろうばいが
満開になっていました。

首都圏では昨日、大雪による渋滞で交通機能が麻痺している様子を
映像で見たばかりだったので、なんとも不思議な感じでしたが…



 

 

これから春にかけて、いろいろな    
植物が花開き、季節の移り変わりを
目にするのがとても楽しみです。
 

百間町玄関から見上げた時のもの。

空がとてもきれいな日だったので
記念のショット!!

この記事のURL カテゴリー:未設定

 2018年1月 
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
カテゴリー
過去の記事

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中