今日は、五節句のひとつ「重陽の節句」です。
また、菊を用いて不老長寿を願うことから「菊の節句」とも言われています。
そこで、今日は重陽の節句にちなんだ食事が提供されました。
◇ 栗ご飯
旧暦の9月(現在の10月)は作物の収穫が終わり、収穫祭が行われる頃。
そして、収穫祭に合わせて食べられるのが旬の栗を用いるご飯だとされてい
ます。
◇ 秋茄子
重陽の節句で食べる食材の定番は茄子です。
中国では、体の調子が悪い時に旬の茄子を食べるのが良いと されており、無
病息災を祈ることから、秋茄子を食べるそうです。
◇ 食用菊
長寿の象徴である菊!
お吸い物やおひたし、和え物、天ぷらなど いろいろな料理に秋らしい彩りを
添えてくれます。
そして、提供された料理とメニュ-がこちらです。
皆様の健康を願って、美味しく頂きました
