- あなぶきの介護トップ
- 鹿児島県の施設
- アルファリビング鹿児島東千石
- ブログTOP
- 2014年6月14日
2014年6月14日
昨日に引き続き、今日は、「介護福祉士実務者研修」についてお話します
介護職員実務者研修は、初任者研修の上位資格です
2017年1月の介護福祉士試験からは、受講が義務付けられる方向です
受講資格はとくになしですが、学校によっては、「実務経験があること」や「ヘルパー2級、初任者研修などを修了していること」を前提とするところがあります
授業時間数は450時間 で、期間はおおむね6か月です
ホームヘルパー2級や初任者研修を修了した人は、130時間分が差し引かれて320時間分の授業を消化することになります
介護実務者研修の資格の取り方は、「通学」または「通学+通信」で450時間分の授業の消化して、講座の中で行われる実技試験にパスすると修了できます
実技試験は、初任者研修の筆記試験同様、資格取得スクールが独自に行うものです
試験のやり方や難易度が微妙に違う可能性がありますので、形式や合格率を確認してから学校選択することをおすすめします