- あなぶきの介護トップ
- 鹿児島県の施設
- アルファリビング鹿児島東千石
- ブログTOP
- 2014年6月25日
2014年6月25日
皆さん、ワールドカップ、日本VSコロンビア戦、見ましたか?
残念な結果になりましたが、日本代表の試合は、日本中をひとつにする不思議な力がありますよね
いつもはサッカーなんて見もしないような人が見ていたり…
そういえば、日本で初めてサッカーの代表が作られたのは、いつでしょう?
…答えは、大正6年
アジアの競技大会に出場するため1917年に結成されました
うちの入居者様の生まれる少し前のお話です…
それから初めてワールドカップに出場を決めたのは、1997年11月にイラン戦での勝利が決まった時です
約70年もかかったんですねぇ~(^^)
何だか感慨深いものがあります~
ちなみに、ゴン中山選手は、2000年2月16日に行われたアジアカップ予選の対ブルネイ戦で、試合開始3分15秒でハットトリックを記録し、国際試合における最短ハットトリックとしてギネスブックに掲載されたそうです
これ以前の記録は、1938年11月16日にイングランド代表のジョージ・ホールがマークした3分30秒だったそうです
ものすごく時間のかかった記録と、ものすごく時間の短い記録(^^)
日本代表は、いつの時代も、愛され、応援されてきたんですね~
4年後のワールドカップは、決勝トーナメントに行けますように