スタッフブログ

2022年7月

もう一部屋のご案内

おはようございます。
梅雨明けしたのに梅雨入り…みたいな天気が継続していまね。
プロ野球のオールスター戦も間もなく開催ですが、ヤクルトスワローズの主力メンバーコロナ感染もあり、色々と不安があります。
それにしても高校野球地方大会で、1年生ピッチャーが150㌔近いボールを投げ込む姿を目にしますが、どんな体してんの??と、思ってしまいますね…。

先日の草野球公式戦で、自分の打席でのデットボールとピッチャーが乱調でキャッチャーの私の体はボロボロになってます、ご存知!外林でございます!!
 
本日の投稿ですが、先日 7/1の投稿で入居案内の投稿をしました。

 


実は、この度もう一部屋近日中に入居可能なお部屋が出ましたので、ご案内させて頂きます!

【居室間取り図】 

 
この度のお部屋は、上記の間取り図と同じタイプのお部屋でございます!
居室内の様子は、ハウスクリーニングが終わり次第の公開となりますので、今しばらくお待ちくださいませ。
2つの入居可能なお部屋が出ておりますが、いずれも1人部屋でございます。
しかし、2部屋共さほど距離が離れていない位置関係ですので、ご夫婦で1部屋ずつ使用することも可能かと思います。
入居を検討されている家族様やお知り合いの方で、入居に迷われている方などいらっしゃいましたら、是非ともご相談頂けたらと思います! 

 

【アルファリビング福山多治米】

TEL 084ー981ー5266
FAX 084ー957ー8182 

この記事のURL カテゴリー:未設定

準備万端です!!

おはようございます。
約22年前の夏、7/17。自分自身の高校野球最後の公式戦。
結果は1回戦敗退。
曇りで雨が降ったり止んだりの天気でした。
最後のアウトが取られた瞬間に、仲間と初めて会った時のことや意見が合わず喧嘩したり、笑ったり泣いたり、喜びと苦しさを分かち合ったことがよみがえり、涙がとめどなく流れてきました。
あれから、22年か…。
毎年、この日をむかえる度にどうして思い出してしまいます。
 

本日、朝8時30分から福山市曙球場にて草野球公式戦2回戦に 出場します、ご存知!外林でございます!!

 

さあ!本日より『かき氷』始まります!!そして、かき氷の機械も準備万端でございます!! 
 
 
しっかりと綺麗に掃除して、メンテナンスもバッチリ!ということで、今年の夏も大活躍間違いなしのかき氷機!! 
もちろん、かき氷専用のシロップも購入していますよ!!
レモンにイチゴ、ブルーハワイ!! 
入居者様も楽しみにしているとのことで、ゆったり楽しく美味しく、素敵な時間を過ごして頂けたらと思っています!!
また後日、当日の様子も報告致しますね!!(^^♪ 

この記事のURL カテゴリー:未設定

美味しく頂きました!!

おはようございます。
福山市は、雨降りの朝をむかえておりますが、如何お過ごしでしょうか。
水不足が心配されていましたが、その心配も無いようですね。
しかしながら、高校野球広島大会の日程も気になるところですが、我が母校は2回戦を突破して、順調に勝ち上がっているようです。
頑張れ!高校球児!!

7/17(日)草野球公式戦で、惜しくも1ー0で敗れ、右太ももと右肩を負傷し途中交代しました、ご存知!外林でございます!!
 
さあ!先日お話していました、7/17(日)午後から、今年初めての『かき氷』を提供することが出来ましたので、その様子をご紹介致しますね! 
 
 
 
 
 
 
 
 
当日は天気も良く、かき氷を食べるにはもってこいの暑さでした!!
写真にのせた笑顔が『美味しい!!』と思って頂ける何よりの証拠ではないでしょうか!
レストランには、素敵な笑顔が溢れていましたよ!! 
今後も引き続き、毎週日曜日の午後より、かき氷を提供していけたらと思っておりますので、しっかり入居者様には夏を楽しんでもらえるように盛り上げていきますね!!(^_-)-☆

この記事のURL カテゴリー:未設定

栄養補強について

おはようございます。
プロ野球オールスター7/26・27開催ですね~。
個人的には、パリーグ捕手部門投票1位『松川虎生』選手に期待したいですね。
高卒ルーキー開幕スタメンマスクをかぶり、強肩・配球面やフレーミング技術ともに一級品!!
頑張って欲しいですね~~!!

 

1ヵ月で、-4㌔の減量に成功して、油断したら体重増加傾向の、ご存知!外林でございます!! 

 

本日の投稿は、栄養補強ドリンクについてご紹介したいと思います! 

 

写真に写ります商品は、『エンシュア』『OSー1』という商品で、いずれも、水分・栄養補助ドリンクとして活用している飲み物でございます!!
『エンシュア』は、栄養確保に用いられます。年齢とともに食べる量が減り、栄養バランスがくずれ、 体重も減少していきます。
そんな部分を補う食品として、栄養の土台作りに役立っています!

 

『OS-1』は、脱水症のために食事療法にも用いる経口補水液です。
例えば、こんな症状の時にオススメです!! 
・感染症腸炎、感冒による下痢、嘔吐、発熱。
・水分接種水分
・過度の発汗
 
以前に、介護現場で重宝しています『トロミ粉』についてお伝えしたことがありますが、この度ご紹介した商品も近年、介護現場で活躍をしていますのでご紹介させて頂きました!

この記事のURL カテゴリー:未設定

楽しみが来る瞬間

おはようございます。
先日、高校野球広島大会で、全国でも話題になったニュースがありました。
優勝候補№1の広陵高校が3回戦敗退となり大きな話題を呼びました。
他県でも優勝候補が、続々早い段階で敗戦が見られ、対戦相手は大金星を挙げています。大金星、別名【ジャイアントキリング】とも言いますね。
無名校が勝利を掴み取る。これだからスポーツは面白い。
『これだから野球は面白い』
そんな風に改めて思いました。

 

見事に右太ももの負傷から復帰しました、ご存知!外林でございます!!

 

本日の投稿は、入居者様が宅配で注文した商品が、届いた時の受け渡しに 遭遇しましたのでご紹介しますね!!

 

現在も増え続けています、コロナウィルスですが、行動制限が規制されていないとは言え、まだまだ外出に不安もある状況でございます。
そこで当施設では、近隣のスーパーと提携して注文品を宅配して頂けるサービスを提供しております。
全ての入居者様がご利用ではないですが、やはり自身が注文した商品が届いて、受け取る時は、待ちに待った瞬間ではないでしょうか! 
今後も継続してこのサービスを提供していきたいと思いますし、入居者様に快適に日々の生活を過ごして頂けるようにお世話させて頂きますね! 

 

 

この記事のURL カテゴリー:未設定

訪問リハビリ

おはようございます。
今月から始まっています、全国高校野球広島大会地区予選。
なんと我が母校が、ベスト4まで勝ち上がり、26日準決勝が行われます!!
18年ぶりにベスト4に入り、甲子園出場は平成元年を最後に出場がありません。
是非とも決勝まで行き、夢の甲子園出場を決めて欲しいものです。

 

先日から怪我続きの、ご存知!外林でございます!!

 

本日の投稿は、当施設で行われています『訪問リハビリ』の様子をご紹介致します!! 

 

 

それぞれの入居者様が、週に数回訪問リハビリを実施しています。
リハビリ内容は様々で、歩行訓練を実施したり車椅子上で下肢運動を実施したりしています。
継続的にリハビリを行うことで、筋力低下を防ぎつつ、日常生活をスムーズに過ごせるようにしています。
私共も、入居者様の居室内環境整備を行いながら、リハビリ担当の方に情報提供をして、危険なく過ごして頂けるように連携を取っています!
もちろんその時の体調に合わせてのリハビリ内容となっています。
継続は力なりという言葉を大切に、入居者様の安全を第一に考えて実施していきたいと思います!

 

 

この記事のURL カテゴリー:未設定

最新マットレスのご紹介!

おはようございます。
暑さと共に、朝から唸るようなセミの大合唱…。
各地で夏祭りのニュース報道があり、いよいよ本格的な夏の到来ですね~。
しっかり水分補給しながら、熱中症に十分気を付けましょう! 

来月から、再び草野球公式戦が始まります、ご存知!外林でございます!!
 (その前に怪我を治さないと…ですね…笑)
 
さあ、本日の投稿は、最新式マットレスを紹介されに、営業の方がいらっしゃいましたので、 こちらのブログでもご紹介しますね!!

 

 

 

マットレス商品名『ビリーブ』 

≪ビリーブの対象者≫
1,介助があれば離床できる人~寝たきりの人
2,要介護度に限らず、今後身体状態の悪化が懸念され、ベット上で  過ごされる 時間が長くなりそうな人
こちらのマットレスは、利用者様の寝返り頻度を判断し、床ずれ防止で最も重要な圧対策を自動運転でおこないます。 
≪その他の特徴≫
・マットレスを背上げすると、自動的に「圧抜き」動作をおこない  様々な部位にかかる苦しさを緩和します。
・利用者様の状態、寝返りなどの動きに合わせ、自動運転で必要な  特製を出すので、マットレスの入れ替えが不要。

今現在、当施設を利用の入居者様にも、このマットレスに近い物を提供している状況ではあります。
今後、上記で説明したマットレスも取り入れることを検討しつつ、一つ一つ対応していきたいと思います!!

この記事のURL カテゴリー:未設定

 2022年7月 
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
カテゴリー
過去の記事

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中