- あなぶきの介護トップ
- 香川県の施設
- アルファリビング高松百間町
- ブログTOP
- 2015年1月
2015年1月
本日は火災報知機の点検日でした
火災報知機の音がけたたましいので
心臓の弱い方などがビックリされることにより命に関わってもいけません
事前にご入居者様、おひとりおひとりに説明と
音が鳴り響くけど点検なので心配なさらないようにと
お伝えして回りましたが。。。
いざ報知器が鳴り響くと
お伝えしたことを忘れていらっしゃる方たちが
大騒ぎ
お部屋から飛び出して来た方、おひとりおひとりに
再度説明させていただくと
安心した表情を見せてくださり
こちらもホッとしました~
認知症の方はとにかく
いつも不安感が強くなりがちです。
こんな時には自分が20人くらいいたら
おひとりおひとりに
寄り添っていられるのになぁ。。。と説明しながら思いました。。。
とにかく今日の点検は事故もなく無事に終了でき
スタッフ一同安心しました
本日は
とあるご入居者様の91回目のお誕生日です
百間町では
ご入居者様のお誕生日には
おひとりおひとりの
ご希望を事前にスタッフがお伺いし、
その方の望むことをさせていただいております
今日のご入居者様のご希望は
スタッフとランチバイキングに行き
3時にはケーキを食べたいとのことでした
ありがたいことです。。。
「スタッフと食事に行きたい」。。。そう思って下さることに
本当に感謝
お食事しながら、様々なお話ができたこと。
もう4年のお付き合いになるこの方の新たな発見ができたこと。
また、たくさんの財産をいただきました
「来年もまた一緒にお祝いするために元気でおらないかんのぅ。。。」と
力強くおっしゃって下さいました
時が経つにつれ、身体についてのご不安や
気持ちの揺れなど、たくさん出てくるでしょうが
その不安な気持ちを安心に変えていけるよう
誠心誠意対応させていただくことを
お約束いたします
こちらはアルファリビング高松百間町の提携医療機関の
野田医院です。
往診もしていただいており、とても助かっております。
先生も丁寧に診て下さるので
ご入居者様もいつも安心されます。。。
とあるご入居者様が
「いつも説明が丁寧でよくわかるし、丁寧というところが
やっぱり安心するんです。いい加減に扱われていないのがよくわかって
野田先生に診ていただいて良かったと思う」と
往診後にいつもご報告を下さるのです
そうゆうお言葉をいただくと
こちらまでなんだかありがたい気持ちでいっぱいになります
丁寧に。。。
誠実に。。。
肝に銘じて私達も邁進します