スタッフブログ

2015年12月9日

忘年会♪

ちょっと早いですが

昨日はアルファリビング高松駅前と百間町の合同忘年会でした

「合同」というのは初めてでしたが

良い交流ができたらいいなと駅前の施設長が提案してくれました。

 

始めはスタッフ同士様子伺っているような雰囲気でしたが

中盤になると打ち解け

お互いの業務内容の悩みや、

改善に向けてのアプローチの仕方、

介護論などなど

熱く語っているスタッフもいましたよ

 

「自分達のところだけが

 こんなふうな悩みや苦しみがあるのかと思ったけど

 そうじゃないんですね」と

スタッフさんなりに気づきもたくさんあったようでした。

 

「なんで自分だけが」って思っちゃうと

 全てがうまくは運びませんよね・・・

 

そういう意味ではこの忘年会

開催してよかったな~・・・と思ったのと

どのスタッフさんも本当に

仕事に一生懸命向き合ってくれている様子も伺え

なんだか感激してしまいました

 

来年も共にワクワクしながら仕事しましょうね

 

 

 

この記事のURL カテゴリー:未設定

UFOキャッチャー♪

朝から外出していたご入居者様が

帰宅するなり袋をガサゴソし

「はいっ!これあげる!」と

スヌーピーのぬいぐるみを取り出してニッコリ

 

「これどうしたんですか?」と尋ねると

「UFOキャッチャーっていうやつをなんとなくしてみたんや」

                         とのお答えが・・・

 

そんなことをするようなご入居者様ではないので

ちょっとびっくりしてしまいました

 

でも新たな一面が発見できて嬉しかったです

 

こうやって百間町で生活するようになって

活動的になったり

「ここでいるといろいろなことに興味がわいてくるんよ」

とおっしゃっていただけたり

明るいニュースが耳に入ってくると

本当に嬉しいです

こうゆうご意見を聞くと

今後もそう言っていただけるように

ますますいろんな働きかけをしていきたいな~って

前向きな力がわいてきます

 

ご入居者の皆様いつもありがとうございます

この記事のURL カテゴリー:未設定

 2015年12月 
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
カテゴリー
過去の記事

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中