- あなぶきの介護トップ
- 香川県の施設
- アルファリビング高松百間町
- ブログTOP
- 2015年12月24日
2015年12月24日
12月22日 アルファリビング高松百間町にて
クリスマス会が開催されました
百間町のスター
百間 町子さん(ひゃっけん まちこさんと読みます(笑))の
手品あり、ケアマネージャーさんのバイオリンあり
スタッフのドラム演奏ありと今年も賑やかでしたよ
素晴らしい手品を披露して下さった百間 町子さん↑↑↑
さて、ご家族の皆様にクイズです・・・このスタッフは誰でしょう(笑)
皆様、よぉ~くご存知のスタッフですよ
トナカイさんも一生懸命バイオリン演奏してくれました♪
<川の流れのように>
<きよしこの夜>
<ジングルベル>などなど盛りだくさんでした
最後に百間 町子さんと共に写真撮影(笑)
終わった後にはご入居者様から
「こんなに笑ったの久しぶりやわ~」
「来年も皆でクリスマス会しようね。絶対参加できるよう頑張るから!」
「練習も大変だっただろうに・・・私達のためにありがとう!」
と、暖かいお言葉をいただきました
こちらこそ皆様と共に楽しい時間を過ごせて嬉しかったです
また来年のクリスマス会、お楽しみに~
遠方にお住まいのご家族様からO様に
素敵なクリスマスカードとメッセージが届きました♪
カードが飛び出す仕掛けのカードだったので
受け取ったO様、開いたとたんびっくり!(笑)
「おぉ・・・今頃はこんなんがあるんやの~ビックリしたわ。」
と、おっしゃりつつとっても嬉しそう
O様のご家族様はO様だけではなく
いつも私達スタッフにも優しさいっぱいのお手紙をくれます
(心がちょっと弱っている時に拝読すると
涙がでそうになっちゃう時もありますけどね(笑))
遠く離れていてもO様も、ご家族様も私達スタッフもきちんと
繋がっている・・・そんな気持ちになります
そういうご家族様の想いには
精一杯応えたいと思っています
「ご入居者様の生活を誠意を込めて堅実に支えていく!」
この想いはブレることはありません。
O様のご家族様・・・いつもありがとうございます
百間町には毎週火曜日に
ファミリーマート様が移動販売をしてくれています。
アルファリビング高松百間町は街中に位置し
お買物も便利な場所にあるのですが
それでもお天気の悪い日や
ご病気の関係で外出できない方には
「移動販売で買物ができる」ということが
楽しみのひとつになっています
店員さんとコミュニケーションをとりながら
お買物をされている様子を見ていると
外部の方との触れ合うことの大切さを感じます。
私達にとったら見過ごすような
なんでもないことでも
ご入居者様にとったら大切なことってたくさんあるんです。
これからも「よい刺激」を提供できるように
ご入居者様は何を求めているのか?
「今」この方にはどんなことが必要か? ということを
常に考えながら発信できればと思います