スタッフブログ

« 前のページ12345次のページ »

2014年4月

なぜか足が・・・(^^♪

最近、すり足気味で歩行される方がいらっしゃいます。

なんとか転倒は免れていらっしゃいますが

毎日ヒヤヒヤしながら、歩くお姿を見つめています。。。

  少しでもリハビリを・・・と思い、おひとりの時に

  「リハビリ体操してみませんか」と声をかけさせていただくのですが

 

  「う~ん・・・なかなかうまくいかんわぁ」と

  全く、足は上がらず・・・(ーー;)

 

それがなんとなんと

 みんなでリハビリ体操をすると

 このように見事に足が!

 

    「みんなで何かをする」ということが、この方には大切だったのでしょう。。。

 

皆様の輪の中で

良い刺激を周りから受けながら

楽しそうに、運動してくださっています

 

  人の力って素晴らしい

    

 

この記事のURL カテゴリー:未設定

素敵な歳の重ね方♫

こちらのご入居者様。。。なんと

御歳96歳のご入居者様でございます。

 いつもシャツにベストを組み合わせ、スラックスをはきベルトを締め

 「ピシッ!」とされております。

 ご自分の足で歩き、散歩に毎日出かけたり

 友人とコーヒーを飲みに喫茶店へ行ったり

 今日は「少しは活字も読まないと忘れたらいかんから」と

 本を読まれていました。

 (私がもしこの方の御歳になったとして、同じようなことができるのかな・・・)

        と、ふと考えるのですが。。。到底無理でしょう。。。(笑)

自分の足で歩き続け、自力でお食事を召し上がり、穏やかな生活を送ること・・・

ご高齢の方には当たり前のことが少しずつ難しくなってゆきます・・・

 

でも、この方は実現されている!

 

その気力とポジティブなお考えに

尊敬の念を抱かずにはいられません

     

    全てのご入居者様の背景

    歩んでこられた人生

    これからの生活に

    少しでも関われる事が喜びとなり

    この仕事を選んで良かったなぁと思います。

    

     

 

この記事のURL カテゴリー:未設定

ありがとうございます(*^_^*)

ご覧ください

この愛くるしいお地蔵様

「身代わり地蔵」というそうで悪いことを変わりに受けてくれるそうです。

 

本日ご入居者様が息子様と共に善通寺にお出掛けされてお買い求めになったそうです。

 

先ほど事務所まで おいでて下さり

「これを車にひとつずつ置いてください。スタッフの皆さんは毎日たくさん

 送迎があって大変でしょうから、事故なく無事に帰って来れますようにと思ってね」

 と。。。

    もったいないお言葉を頂戴いたしました

 

そんなふうに思って下さっていたことが

なんとも言えず嬉しく、暖かい気持ちになり

思わずブログにアップしてみました(^^♪

 

   これからもずっと事故なく皆様を毎日送迎いたしますっ

 

この記事のURL カテゴリー:未設定

« 前のページ12345次のページ »
 2014年4月 
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
カテゴリー
過去の記事

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中