スタッフブログ

2014年3月18日

嬉しかった事

二連休を頂いた後に出勤した時のことです。

夕食の準備をしていた時に入居者の方より、

「久しぶりやね〜、なかなか顔が見えないから
 病気でもしたのかと思った。」

また別の方には、「ご無沙汰ですね。変わりないですか?」

といったお言葉を頂戴しました。
本人からすると何気ない一言だったのかもしれませんが、
気にかけて頂いてると思うと、ありがたいなと思います
 
上記に挙げた事も嬉しかったのですが、
それ以上に嬉しい事がありました。
 
 
用件があってとある入居者の方の居室にお伺いした時に
ちょうどご家族様がお見えになられていたのですが、 
ご家族様が私の名前を覚えて下さっていたのです。
 
私のような介護スタッフは日勤夜勤の変則勤務のため、
ご家族様にお会いする機会も少なければ
自己紹介するタイミングもなかなか取れません。 
 
私自身、ご家族様のお顔は何度か拝見しておりましたが
ちゃんとした自己紹介はできていない状態でした。 
にも関わらず私の名前を覚えて下さっていた・・・
本当に嬉しく思いました。 
 
 
その方の為に私が出来る事は数少ないかもしれないけど
 
 
自分が出来る事は誠心誠意を以て全力でやろう。
 
その方との関われる時間を大切にしよう。
 
 
と思った瞬間でした。 
 

第2回!リハビリ体操〜☆

数日前に行われたリハビリ体操の第2回目が
早くも実施されました
 
 
 
今回、体操を行なってくれたのがこちらのお兄さんです
 
 
「いち、に、さん、し〜!ご、ろく、しち、はち!!」
 
「に、に、さん、し〜!ご、ろく、しち、は〜ち!!」 
 
お兄さんの元気溢れる声が食堂内に響き渡っていました
 
右手は親指から小指へ、また左手は小指から親指へと折っていく・・
簡単そうに見えて、意外とこれが難しい
私も挑戦してみましたが、ちょいちょい間違えました(笑)
 
 
参加された入居者の方らも楽しみながら
体操に取り組んでおられました!
一生懸命になって何かに取り組まれる姿というのは、
いつ見ても素敵な光景ですね
 
 
 
私も近々、『体操のお兄さん』として登場させて頂きますので(笑) 
 
 

この記事のURL カテゴリー:イベント

 2014年3月 
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
カテゴリー
過去の記事

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中