二連休を頂いた後に出勤した時のことです。
夕食の準備をしていた時に入居者の方より、
「久しぶりやね〜、なかなか顔が見えないから
病気でもしたのかと思った。」
また別の方には、「ご無沙汰ですね。変わりないですか?」
といったお言葉を頂戴しました。
本人からすると何気ない一言だったのかもしれませんが、
気にかけて頂いてると思うと、ありがたいなと思います
上記に挙げた事も嬉しかったのですが、
それ以上に嬉しい事がありました。
用件があってとある入居者の方の居室にお伺いした時に
ちょうどご家族様がお見えになられていたのですが、
ご家族様が私の名前を覚えて下さっていたのです。
私のような介護スタッフは日勤夜勤の変則勤務のため、
ご家族様にお会いする機会も少なければ
自己紹介するタイミングもなかなか取れません。
私自身、ご家族様のお顔は何度か拝見しておりましたが
ちゃんとした自己紹介はできていない状態でした。
にも関わらず私の名前を覚えて下さっていた・・・
本当に嬉しく思いました。
その方の為に私が出来る事は数少ないかもしれないけど
自分が出来る事は誠心誠意を以て全力でやろう。
その方との関われる時間を大切にしよう。
と思った瞬間でした。