スタッフブログ

2014年10月9日

秋の訪れ。。。♪

百間町の玄関にいただきものの

   まつぼっくりと栗を飾っていますが

ご入居者様がそれを見つけて

   「わぁ~久しぶりにこんなもの見た!」と

手にとって下さり、嬉しそうに私たちに話しかけてきて下さいました

 

  玄関にはなるべく季節感のわかるものを置きたいと思い

            四季ごとに変化をもたせているのですが

  こうゆうふうに気づいて下さりお話が弾むことが嬉しいです

 

そこから話題が広がり

   回想法とまではいきませんが、次々と昔のことを思い出され

   楽しそうに、そして懐かしそうにお話して下さいます。

 何事も。。。物事や自分の身に起きたことを

 ポジティブに捉え(きっと想像もできないくらいつらく苦しいことも

                ご経験されているはずなのに。。。)

前向きな言葉を私たちに語りかけて下さいます。

   私はこの方のような生き方はできないだろうなと

   お話を聴きながら思うのですが

 少しでも人として成熟できるよう努力は死ぬまで続けたいな。。。と

                        改めて思いました

 ご入居の皆様。。。いつも本当にありがとうございます

 

   

      

この記事のURL カテゴリー:未設定

百間町お客様ご用達!

百間町からご入居者様のお足で7~8分くらいの

     丸亀町商店街にあります。皆様ご存知の「ダイソー」

 

  こちらのお店も非常に人気です。

  そして皆様、ダイソーとは言わず。。。

  「百円屋行ってくるわ~」

  「百円ショッピングにお友達と行ってくるね~」

  「なんでも百円店に行ってきます」などなど

                様々な呼び名が。。。笑

 

お散歩コースにちょうどいい距離なのでしょう。

日々どなたかはダイソーにお出かけになっています。

           時々珍しいものも並んでますものね

 

   アーケードが近くにあるので

   様々なお店があり、女性のご入居者様は

   ウインドウショッピングを思う存分楽しんでいらっしゃいます

 

そしてその時のお話を聴くのも私たちスタッフの楽しみでもあります♪

 

徐々に地域の方たちも

  百間町のお客様のお顔を覚えて下さり

  そっと見守って、困っていたらお声をかけていただいたりしています。

 

なんだか、そうやってみんなが住みやすい

優しい街に。。地域になればいいなぁ。。。と強く思います。。。

  (実は私の生まれ育った町ですので人一倍強く思うのかも。。。笑)

 

 

  

  

この記事のURL カテゴリー:未設定

ご入居者様のお心遣い♪

たった今、お出かけされてたご入居者様が

お帰りになり

「はいっ」とお花を二株下さいました。

「どうされたんですか?買ってきたの?」と問うと

「市役所のアンケートに答えたらくれたんや。ここは玄関の外に

 色のついた花がないから、植えたらどうかなぁ。。。と

 思ったのと、あんたが花好きやと言ってたのを

         思い出して持って帰ってきたんや」とのお言葉。。。

 

一日の最後にいいことあったなぁ。。。と心がホカホカ。。。笑

 

早速、植木鉢を探してきて

  植え替えて見て、やっぱり色味のあるものがあると

  雰囲気が違って見えます~(自己満足かなっ?笑)

 

今日もご入居者様のお心遣いに感謝です。

 

この記事のURL カテゴリー:未設定

 2014年10月 
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
カテゴリー
過去の記事

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中