スタッフブログ

2014年10月10日

玄関にはいつもお花が。。。♪

百間町の玄関から入ってすぐのところには

いつもなにかのお花が活けております。

こちらのお花は

ご入居者様のご家族がプレゼントして下さったものです

 

  そのご家族様はこうして時々プレゼントしてくださるのですが

  いつも申し訳ない気持ちと

  綺麗なお花をまた眺めていられる嬉しさと

  そんな想いでいつもいただいております

 

玄関に生きたお花があるって

とても気持ちがいいものだし

明るい気分にもなります。。。

 

   家でも飾りたいな。。。花で癒されたいな。。。と思うのですが

   これがなかなか。。。

   帰ると超特急で夕食を作り、洗濯機をまわして、干して

   次の日のお弁当の下ごしらえをして

   お風呂に入って。。。。知らない間にソファーで

                        熟睡。。。笑 

こんなことではいかん。いかん。

     ゆとりある生活を心がけなくちゃ。。。 

よし今日はお花を買って帰るぞ~

この記事のURL カテゴリー:未設定

地域の文化祭

11月1日(土)と11月2日(日)に

新塩屋町地区の文化祭が開催されます。

地域の皆様の作品展示会や高松第一小中学校の演奏会

かわいらしい保育所の園児たちの合唱など。。。

さまざまな催しがございます。

 

   わたくし。。。個人的に興味があるのは

   健康・食育コーナーの骨密度測定でございます。。笑

唯一の(?)自慢ですが、現年齢よりも5歳ほど若い骨密度で。。。

  ちょっとだけ嬉しくなるので、今回も測定しようと思います。

 

ご近所の皆様も、ぜひ新塩屋町地区文化祭に

お出かけしてみて下さい

 新しい発見があるかも。。。

 

この記事のURL カテゴリー:未設定

 2014年10月 
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
カテゴリー
過去の記事

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中