- あなぶきの介護トップ
- 香川県の施設
- アルファリビング高松百間町
- ブログTOP
- 2015年4月11日
2015年4月11日
最近、暗い空続きですね・・・
事務所から外はよく見えるので
(あ~また雨が降ってきて嫌だな・・)
(洗濯物がまた生乾きかなぁ・・・)
と、ちょっと憂鬱な感じになります。
「菜種梅雨」って詩的な感じでなんだか名前は綺麗ですが
やっぱりどんより天気は嫌ですよね・・・
でも・・・
あるご入居者様と話していて
「3月の風、4月の雨が5月の花を連れてくるって外国のことわざの
ようなものがあるんだよ」
「この時期の雨は緑や花に成長をもたらす雨で花をいきいきと
咲かせる雨なんだ。生物の成長には雨も風も太陽も全部必要なんだ。
そう思うと少しはうっとうしさも半減するでしょ」
・・・あぁ・・・なんて素敵な考えができる方なのだろう・・・と
うっとりして聞き入ってしまいました(笑)
いつも「考え方」というものは常に多角的で
ポジティブでなければ
と思っていたのに、この長雨に気持ちがやられていましたね~ 笑
いつもご入居者様やスタッフとの会話の中には
自分への気づきであったり
問題解決のヒントであったり
そういうものが多く含まれているので
皆様とお話することが大好きで大切にしています
人と触れ合うことのできるこの仕事がやっぱり大好きです
さぁ!今日も明日も雨でもなんでも元気にいきますよ~ 笑
今朝はどんよりだったのに
ご覧下さい午後から抜けるような青空が広がってきましたよ
(あ~これで膨大な子ども達の洗濯物が少しは乾くかな~ 笑)
昼食後・・・
お散歩に出掛けるご入居者様多数
「やっと春が来たかな~♪」
「気持ちよく出掛けられるね、今日は」
「お天気になったからいつもよりたくさん歩いてきます」
などなど・・・
皆様、お出かけされる際の表情も明るく
なんだかウキウキと楽しそうでしたよ
今日はありがたいことに面会のご家族様も心なしか多いように感じます
百間町開設当初のご家族様とは、お付き合いも長いので
ご家族様が面会に来て下さる時の表情で
(あれっ・・・今日はなにかあったのかな・・・)と
思ったりします・・・
そんな時にもお声かけさせていただくのですが
「今日はちょっと腰が痛くて憂鬱なんですよね・・・」
「なんだかいろいろ煮詰まってて・・・」など
不調な感じをお話して下さいます。
少し話するとスッキリされる方・・・
解決方法をともに考えてほしいとおっしゃる方・・・
ご家族様はご家族様でたくさんのものを抱えていらっしゃいます。
なんとかその背負っているものを
軽くして差し上げたい・・・
そんな想いでいつもお話を聴かせていただいています。
わたくし、いつも間口はど~んと精一杯広げておりますので
(広げているつもりですので 笑)
皆様いつでもぶつかってきてくださいね