- あなぶきの介護トップ
- 香川県の施設
- アルファリビング高松百間町
- ブログTOP
- 2015年4月16日
2015年4月16日
今回、「あなぶキッズプロジェクト」の一環として
地域の子どもたちと共に何かわくわくすることをしたいという
本社グループの方々の尽力により
「うどん先生」というWebドラマが完成いたしました
地域発信のドラマ・・・
しかも秋元康プロデュース・・・すごいことですよね
出演者は一般募集によるオーデションが行われました。
百間町のご入居者様も短い時間の出演ですが
頑張っていらっしゃいましたよ
私も香川県生まれ香川県育ちで
1回も香川県から出たことがありません。
なんせ香川県が大好きで(単に県外出る勇気がなかったのかな・・・笑)
近所は皆知り合いで、気候もよく、災害も少なく住みやすいところです。
そんな香川のいいところをぜひ皆様に見ていただきたいです
YouTubeにて全10話配信中です
少しづつ、少しづつ暖かい日が増えてきました
さてさてこちらの加湿器。。。
次亜塩素酸を希釈して
空間を殺菌・消毒・加湿する電化製品・・・
真冬は絶対に!絶対に!欠かせないものですが
もうそろそろ片付けの時期がきました。
毎年、この加湿器を出す頃には、感染症という怖い時期が来ることを
思い知らされます・・・
そして片付ける頃には感染症もひと段落している時期なので
ホッと一息つけます
(年がら年中なんらかの感染症は存在するんですけどね・・・)
が!しかし!
油断はできません
なぜなら次は食中毒の時期がすぐに控えているからです。
「食中毒発生件数第一位。カンピロバクターの猛威!」
という記事なんか見かけた日には食いつくように記事を読み込みます。
(毎年のことなんですが毎年食い入って見てしまいます 笑)
私達はご入居者様を様々なことやものから守らなければならない。
そんな責任を果たすべく
さぁ・・・いつ勉強会を開こうかなぁ
スタッフ共々
夏に向けてまた気合を入れなおしますよっ!