- あなぶきの介護トップ
- 香川県の施設
- アルファリビング高松百間町
- ブログTOP
- 2016年10月4日
2016年10月4日
囲碁にロシア語、英語の勉強に芸能情報収集、時事問題への関心、
毎週の産直市場へのお出掛けと
趣味が多いM様
そんなM様が少し元気がない時がありました。
表情が浮かなく、何か言いたそうに何度も事務所の前を
行ったり来たり・・・
「Mさん、どうかなさいましたか?」と声を
掛けさせていただくと、待ってましたとばかりに
一目散に事務所カウンターにいらっしゃり
「そうなんだよ!聞いてくれる?解決してほしいことがあるんだ!」
お話を伺うと、いつもテレビで同じ時間に放送している
ロシア語教室がイタリア語教室に変わってしまっていて
自分はイタリア語に興味がないからとっても困っているとのことでした
「どうにかしてくれる??僕はとっても困ってるんだ」と・・・
体調がすぐれないことかと思っていたのでひと安心
さてさて・・・
放送時間が変更になっているのかも。と思い調べると
案の定、変更になっていました。
そしてそのテレビに関連するテキストも本屋さんに売っているので
その本屋さんに問い合わせ、在庫確認していただき
放送曜日と時間をお伝えすると、ぱぁ~っと表情が明るくなり
「そこまでしてくれたん!ありがとう~!感動だよ!
早速、テキスト買ってくるよ~」と
とってもいい笑顔を見せて下さいました
こちらこそそんなふうに喜んで下さって気持ちが温かくなりました
お困りごとや悩みは人それぞれ
見えている問題を解決して差し上げるのはもちろん、
その先にもきっと何か私たちにもできることはあるはずなので
そこを探していきたいです。
私たちもそうですけど
【感動】できる生活ってなかなかないです。
(子どもが小さい時の運動会なんかは感動の嵐でしたけどね(笑))
日常の中のほんの小さなことでも
感謝や感動できる素直な心でありたいなぁ・・・と
この仕事を通じて思います