スタッフブログ

« 前のページ1234次のページ »

平成27年5月

頂きもの。

Y様のご家族様から かわいい頂きものをしました 

  

すばらしいっ  お知り合いの手作りだそうです 

にこにこお地蔵さま ~ (#^.^#)  癒しです ~ 

早速受付に飾りました  (Y様のご家族様ありがとうございました)

ねこちゃん。

看護師のHさんが 手作りマスコット ” バージョンアップ編 ” を

作って持ってきてくれました  

かわいい黒猫に 元気が出るひまわりっ  また 愛らしいお目目 ~

「 ねこ好きにはたまりませんっ 

とスタッフのSさん 恋する目でこのねこちゃんを見ていました (笑) 

 

生演奏会♪

昨日 鹿児島国際大学音楽科 の学生のボランティアの方々が  トロンヴォーン

クラリネット による生演奏を食堂にてお披露目してくださいました

この二つの楽器のコラボの生演奏を聴くチャンスはなかなか無いらしいです

「 365歩のマーチ 」 「 涙そうそう 」etc ・・・素敵な音色 ~ (#^.^#)

 

途中 楽器の説明もしてくださいました 

鹿児島国際大学音楽科の学生の方々 生演奏ありがとうございました 

また 来月もぜひ宜しくお願い致します  

最後に スタッフのKさんのピアノ演奏で終わりました 

が 数分後大きな笑い声が・・・? 理由は受付までお問い合わせください(笑)

 

 

 

あ~なちゃんお散歩の巻♪

あ~なちゃんが ディサービスご利用者様と一緒にお散歩に出かけました 

まずは 錦江湾公園に咲いている ばら の花の見学 

続きまして マリンポート 編 ~ 

   (写真の写りが見づらくてごめんなさい  )

そして今日は 憩いの場にて S様に抱っこされている あ~なちゃんです 

  

 

 

 

梅到来!

Sナースが先日 たくさんの ”梅” を持ってきてくださいました 

梅の香りが 桃のよう ・・・ 色もとても鮮やかな黄緑 

さて この梅が今から変身しますっ   変身っ 

ディサービスのスタッフと利用者様とで 梅酒を作りました (@^^)/~~~

愛情たっぷりの梅酒  来年が楽しみぃ 

 

胡蝶蘭♪

入居者様のY様に すてきなすてきな 胡蝶蘭 をいただきました 

鮮やかなピンク色 清そで かわいらしい姿 

心休まる 胡蝶蘭 は受付前に飾っています ~  

 

認知症に関する勉強会。

22日 アルファリビング鹿児島上之園 と アルファリビング鹿児島東千石 

スタッフ共同で ” 認知症の基礎知識と対応 ” の勉強会をしました 

講師 & 資料作成 はスタッフのNさんっ 

勉強会に参加したスタッフはみんな真剣に聞いていました 

認知症について新たに学ぶことがあり 私たちの新しい予備知識となりました

勉強会は 毎月 課題を変えて行っていく予定です 

 ” 日々是前進 ”  

   P.S. Nさん 資料作りと講師係 ありがとうございました

   

« 前のページ1234次のページ »
 2025年4月 
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
カテゴリー
過去の記事

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中