スタッフブログ

« 前のページ123次のページ »

H26年1月

ビジョン

あなぶきメディカルケアが目指すビジョンとは…

 

「地域で一番お客様に選ばれ、誰もがアルファリビングで働きたいと憧れる施設になる

全従業員が働く喜びと幸せを実感し、いきいきとした活力ある会社になる

介護と医療が密接に連携したトータルケアサービスを提供する」

 

です

これは、以前書いた、あなぶきのクレド(経営方針)に含まれています

 

地域で一番お客様に選ばれる

誰もがアルファリビングで働きたいと憧れてもらえる

大それた目標かもしれませんが、やらんといかんのです!

 

あなぶきに入居したこと、入社したことを後悔させないために 

そのためにも、頑張らないといけません!

頑張りますよ~

 

 

口腔ケア。

アルファリビング鹿児島上之園 は 太田歯科訪問歯科診療センター

と提携させていただいてます 

その中で口腔ケアの大切さを学んでいます 

歯に原因のある痛みがいくつかあるみたいで 

①虫歯

②歯のひび・破折

③知覚過敏

④歯周病

⑤歯根膜炎

歯の痛みは耐え難い苦痛で、尿路結石と並んで最も強い痛みの一つだとのこと。

こわいですねぇ …  (>_<)

口腔ケア 今のうちからしっかりしましょう 

 太田歯科訪問歯科診療センター の先生方

いつもありがとうございます 

 

笑!

最近 目を奪われた 一文字 です 

 

 。。。

”笑”。この文字自体が笑っているように見えませんか?(*^_^*)

思わずほほ笑んでしまいました (笑) 

なんだか不思議 ほっ と癒されました 

あ、せっかくなので… 笑 に関することわざをご紹介します 

「一笑一若」

これは、一度笑うとひとつ若返るという意味だそうです。

「顔に小じわが出来るから笑わせないで」と女性が言うことがありますが、

笑うほうが美容によいのかもしれません 

笑顔  大切にしましょう 

 

東千石竣工!

昨日、アルファリビング鹿児島東千石の竣工検査に行って来ました!

いや~、一言で言えば、きれい!

外観は、お世辞にも広そうには見えなかったのですが、中に入ると、広い広い

画像と一緒にご案内します

まずは看板

何か、シックないい感じの色合いです

玄関を入ると、靴箱が見えます

L字型なんですね

靴箱を進むと、エレベーターがあり、受付があります

受付側から見た画像はこちら↓

美人の受付さんが、お待ちしておりますよ~

 

エレベーターを上がってみましょう

エレベーターを下りたらすぐ、こんな可愛いマットがお出迎えしてくれます!

最上階は、7階です

上之園より1階高いんですね~

左端の後姿は、東千石のケアマネージャーの佐藤さんですよ~

それにしても明るい!

広い!びっくりします

居室の様子も見てみましょう

面積は上之園の居室と同じはずなのに、床の色が少し明るめのせいか、少し広く感じるのは、目の錯覚ですか?

やっぱり、新しいっていいですね~(もちろん!上之園もまだまだ全然きれいですよ!)

 

そして何と!

じゃ~ん!

期間限定ですが、桜島が望める部屋もあるのです(この画像は、706号からの眺めです)

 

上之園も良い施設ですが、東千石も良い施設です

それぞれに特徴があって、それぞれの良さがあります

両方見て見比べてみるのも楽しいかと思われます

ぜひお気軽に見学にいらして下さい!

 

なお、東千石の詳細は、東千石のブログに順次アップされるそうなので、そちらもお楽しみに~

霜。。。

今朝 アルファリビング鹿児島上之園 の近くの南洲橋で

霜が降りているのを発見しました 

 

鹿児島も寒いですよ~ (笑) 

今日のようなお天気は足元すべらないように気を付けてくださいね 

今日のお昼ごはん。。。

今日のお昼ごはんのおかずは ”ふろふき大根と豚肉煮物” でした 

大根の形が目を引いたので 思わずアップで写真撮りました

花形です  甘みそに隠れて見えるかな???

もちろん美味しくいただきました 

ごちそうさまでした 

お年玉つき年賀はがき

昨日、1月19日(日)、2014(平成26)年用年賀 お年玉くじ抽せん会が行われ、当選番号の発表がありました

皆さんチェックされましたか?
等級賞品名当せんの割合当せん本数当せん番号
1等(下5けた) 現金1万円 10万本に1本 34,331本 97085
2等(下4けた) ふるさと小包 1万本に1本 343,311本 2344
3等(下2けた) お年玉切手シート 100本に2本 68,662,200本 72 / 74
現金1万円は、ありがたいですよね~ 

お年玉賞品の引換期間は、2014年1月20日(月)から7月22日(火)までだそうです

 

ちなみに、うちに来た年賀状は、一枚もかすりもしませんでした(T^T) 

« 前のページ123次のページ »
 2025年4月 
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
カテゴリー
過去の記事

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中