- あなぶきの介護トップ
- 鹿児島県の施設
- アルファリビング鹿児島上之園
- ブログTOP
- 2016年11月
2016年11月
昨日 玄関にかわいい鉢植えが飾られました
長寿紅りんご ~
名前の由来は これからゆっくり 次々と色づいて 12月、1月ごろまで
収穫が長く楽しめるところから だとか ・・・ 。
小振りでかわいい ”長寿紅りんご” の紹介でしたぁ
今日は11月生まれの方の誕生日会でした
S様は11月23日で87歳になります おめでとうございます
そして 今日のお昼は ” 霜月御膳 ” でした (●^o^●)
メインは秋鮭散らし寿司 ~ ぜんぶが美味しかったです
電気事業法による停電点検が 11月17日 22:00~23:00 に
行われました
停電点検なので 全館停電で点検です
そのため数人のスタッフが懐中電灯を持ち この時間に待機しました
上写真は 点検中の玄関です 非常灯がついてます ・・・
続きまして食堂
ディサービスルーム
真っ暗だと いつもと感じが違いますね。
1時間後 何事も起らず 無事に点検は終わりました
そしてこの日夜勤だったMさん ランタン持って停電点検張り切ってました
「 でたそぉ 」 Mさん ・・・ こわっわっ (笑)
森永牛乳さんによる(榎園商会)牛乳とヨーグルトの試飲会が行われました
体を守る話題の成分 ラクトフェリンは健康を維持するたんぱく質で
ビフィズス菌BB536は生きたまま腸に届き 腸内で悪玉菌の増殖を抑えます
モラック乳酸菌は数千株の中から「免疫力」に着目して選ばれた乳酸菌です
そして この3つの力を含む商品は ” カラダを強くするヨーグルト ” です
「 毎日の健康習慣。 体にいいことはじめましょう 」
参加者も予想以上に 多かったです
参加してくださった入居者様に 無料でお試しサンプルがまわりました ●~*
ふとっぱらぁ ~
森永牛乳さん ありがとうございました (#^.^#)
N様のお孫さんとひ孫さんが 福岡から面会にいらっしゃいました
とても嬉しそうなN様 今から一緒にお散歩です
いい写真ですねっ 鼻歌を歌って帰宅されたN様 ●~*
「 ばいばい~ また遊んでねぇ 」
癒された光景でした (●^o^●)
今日のお昼ごはん 豚肉の根菜の煮物がメインでした
( 魚国総本社さんのごはん 今日も美味しかったです )
さて スタッフのMさんのお昼ごはんの写真です
若いので (笑) ・・・ 「 2人前いただきまぁ~す 」
もりもり食べる 彼の正体は ・・・
そう 停電点検で張り切っていた Mさんでしたぁ (●^o^●)