スタッフブログ

« 前のページ12次のページ »

2018年8月

2018年 鹿児島エリアキックオフ②★

先日

あなぶきメディカルケア(株)

鹿児島エリアキックオフの様子をご紹介いたしましたが

懇親会の様子をご報告いたします

 

懇親会では

介護職員や看護職員やセラピスト等のスタッフ間の交流が

積極的に行われていましたまた豪華景品がもらえるイベント

「魔王」が当たりました

少し景品に差がありすぎですが…

お菓子も

続きまして、スタッフの表彰式が行われました

それぞれの施設での表彰がありましたが

表彰者の名前を読み間違えるハプニングを中井施設長が…

 

アルファリビング鹿児島東千石の職員と一緒に表彰メンバーの記念写真

 つづきまして

鹿児島エリアとして表彰されたスタッフの皆様です

日々業務に取り組んでいただき有難うございます

 

最後は参加メンバー全員で記念写真

 

やればできる おぉ-

の掛け声で閉幕です

今年度もよろしくお願いします

 

 

 

記事の続きを読む

この記事のURL カテゴリー:2018年8月

オペラ歌手のミニコンサートについて☆

来る8月4日

アルファリビング鹿児島上之園では

オペラ歌手によるミにコンサートが開催されます

 

後日様子をご報告いたします

お楽しみに

この記事のURL カテゴリー:2018年8月

8月第1金曜の移動販売 パン屋さん♪

第1金曜日  移動販売 パン屋さん『あんじぇりこ』がみえました

先頭をきって いつもはない  真剣な顔でパンを物色する中井施設長 

 「いつもはない」 なんてうそですよぉ (笑) (笑) (笑)  

 今日もこんなにたくさんのパンが勢ぞろいっ  るんるんっ 

厨房スタッフさんも駆けつけて購入中 ・・・ こちらのお2人も真剣ですっ

「 パン 買いましたぁ  」 満面の笑顔でケアマネージャーのSさんっ 

  

 入居者様もパン屋さんの周りに集まってきました (=^・^=) 

 

「 どれがいいかしら。 これとこれとこれと ・・・ あ、あれも欲しい 」 

 

 A様のお買い上げ商品です   お買い上げ ありがとうございますっ 

今日も幸せを運んでくれた 移動販売 パン屋さん『あんじぇりこ』 でした

また 2週間後もよろしくお願いします (●^・^●)●~*

 

 

 

この記事のURL カテゴリー:H30年8月

ミニコンサート♪

8月4日 1階レストランにて ソプラノ歌手 實見恭子さん

ピアニスト 本蔵理恵さんによるミニコンサートが開かれました 

すばらしい歌声と きれいなピアノの音色に みなさんうっとり ●~*

一緒に歌うコーナーもあり みなさん楽しまれているご様子でした 

思わず涙ぐむ方もいらっしゃいました 。。。

生演奏に触れて 音楽の素晴らしさを あらためて感じられた時間 

實見恭子さん 本蔵理恵さん 素敵な時間をありがとうございました 

 

この記事のURL カテゴリー:H30年8月

今日の出来事。

お昼が過ぎた頃 事務所前にY様が座っていらっしゃいました (*^_^*)

水ようかんが1つあったので Y様に声をかけてみました ●~*

「 Yさん 水ようかん 召し上がりますか? 」

するとY様は くしゃっとしたかわいい笑顔でうなずかれました 

「 ありがとう  」 

ゆっくり ゆっくり スプーンを口に運んで水ようかんを召し上がっている

Y様のお姿に 安心感と嬉しさを抱きました (#^.^#) 

お礼に ? カメラ目線 いただきました (*^^)v 

Y様と 今日も触れ合えたことに 感謝です 

 

この記事のURL カテゴリー:2018年8月

今日の出来事 PART II

H様が受付まで見えました (=^・^=) 

手にはH様が描いた絵葉書が ・・・ 味わいのある絵にうっとりしました

   

昔 H様はバレーをしていて その間 自己流で絵を描いていたとのこと。

「 絵を描くのが大好きでねぇ 」 

H様は 嬉しそうに昔のお話をしてくださいました 

   

今日はH様  今日 H様と触れ合えたことに感謝です  

 

 

この記事のURL カテゴリー:H30年8月

夏祭り!①

待ちに待った ”夏祭り” が開催されました 

   

会場には 輪投げコーナや金魚つりコーナー、飲食コーナーが設けられました

金魚をつっている彼は 人呼んで 愛称「 金魚係おじさん 」です  

そして 今年もかき氷係(鹿児島で有名な柳川氷室 のかき氷です)に

抜擢された さつま訪問リハビリマッサージの船間院長先生 

飲食コーナーには やきとりやたこ焼き 焼きとうもろこしが用意されました

夏祭りの開始と共に 飲食ブースには入居者様が集まりました 

みなさん ご自分で選んだ食べ物を嬉しそうに召し上がっています 

  

輪投げコーナーも人気ですっ 

もちろん金魚つりコーナーも 大人気  

さすが金魚係おじさん  流暢な関西弁で 呼び込みが上手いっ  (笑)

金魚係おじさんから景品のお菓子をいただきましたぁ  おじさんありがとう

そして ②へつづく ・・・ ●~*

 ( さつま訪問リハビリマッサージの船間院長先生ありがとうございました )

 

 

 

 

この記事のURL カテゴリー:H30年8月

« 前のページ12次のページ »
 2018年8月 
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
カテゴリー
過去の記事

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中