スタッフブログ

« 前のページ12次のページ »

2016年7月

7月になりました。。。

7月になりましたね (#^.^#)   

そして そして ・・・・・

7月から 厨房が (株)魚国総本社さん にかわりました 

それに伴って 今まで入居者様のためにお食事を作ってくださっていた

厨房のSさんが 6月末で卒業されました (>_<) (>_<) (>_<)

 

イベントの時 誕生日会の時 他 沢山 沢山 お世話になりました 

上之園のオープンから今まで 本当にありがとうございました ~ 

これからは 魚国総本社さんが 美味しいお食事を提供していきま~す 

今日の絵はがき。

N様に 絵はがきが届きました 

  

にこにこ 笑顔  癒されるイラストですねっ  (#^.^#) 

編み物。

食堂で何かに集中されているW様の姿を発見 

この日 W様は編み物をされていました 

編み目も細かく 手馴れているご様子 

W様は昔 お子さまの学費のために 編み物で生活を支えていたとのこと。

手編みをされているW様の姿が 昔子育てをされていた頃を醸し出すかのように

家庭を守る力強い母の姿に見えました ●*●*●*

七夕。

今日は7月7日 七夕の日 

スタッフのYさんが お子さんと一緒に作ってくださった笹です ●~*

 

入居者様もスタッフも笹の葉に願い事 

そして今日のランチは 七夕メニュー 

とても美味しかったと好評でした  お腹も満足っ  

あとは 今日の夜 みんなの願い事が 星まで届きますように 

 

音楽会♪

今日は 定例の音楽会でした 

流れてきたのは セリーヌ・ディオンの ”To Love You More”

あまりのすばらしさに 鳥肌がたちました 

ヴァイオリンの素敵な音色を聴きながら 

            涙ぐむ入居者様もいらっしゃいました 

トランプ♪

2階の広間で 楽しそうにご婦人が トランプ遊びをされていました 

雨の日には いい室内遊びです 

どうやら " 神経衰弱 " の模様 

「 ほ~ら J(11)とJを とったよ~ ●~* 」 を嬉しそうなS様 

ちなみに " 神経衰弱 "のことを 英語では「SNAP」というそうです 

実!

気が付いたら お庭の緑のカーテンが 大きく成長していました 

スタッフのMさんが 暑い日の中  大事に育てた緑のカーテン

今年も ゴーヤ が実りました  そして ミニトマト も 

さらに今年は パワーアップ 

ぷりぷりの なすび も実りました  夏野菜祭りです ●~* 

 

« 前のページ12次のページ »
 2016年7月 
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
カテゴリー
過去の記事

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中