- あなぶきの介護トップ
- 鹿児島県の施設
- アルファリビング鹿児島上之園
- ブログTOP
- H30年10月
H30年10月
10月31日 今日はハロウィンにちなんでランチがハロウィンチックでした
ハロウィンハンバーグ ハンバーグの形が かぼちゃなんです
「 かわいい 」と好評でした ●~*
( 厨房スタッフのみなさん ご提供ありがとうございました )
株式会社 カクイックスウィング のご協力を頂き社内研修を行いました
「 安全で快適な姿勢づくりについて」
車椅子の選び方・使い方について 実際に車椅子に座ってくださり
シートたわみが大きいか少ないかの違いから説明してくださいました ●~*
また 介護ベッドの選び方・使い方も教えてくださいました ●~*
実演もしてくださり とても丁寧でわかりやすい勉強会でした
株式会社 カクイックスウィング の方々 貴重なお時間ありがとうございました
園芸クラブにより 花壇のお花が植えかわりました
夕方になると 花壇にライトアップが映えてうっとりします
園芸クラブによる 花壇の模様替えの様子をご覧ください (●^・^●)
ん ? 部長でない ・・・ 誰でしょう ?????
園芸クラブの副部長かな ?
ユニフォームに身を包んでいる餅田施設長 ●~*
どうやら 園芸クラブの副部長を兼任していたみたいです (笑)
餅田施設長 兼 副部長 おつかれさま & ありがとうございました
今日は第3日曜日 ”音楽療法の日” でした
今日は 外部から 4名の受講生が参加してくださいました
発声練習から始まり 歌を歌い 音楽にあわせて柔軟体操をしました
藤原先生の元気もりもりさに 参加者の方も負けてはいられませんっ(笑)
郷ひろみの『2億4千万の瞳』の曲にあわせて身体を動かします ●~*
出逢いは億千万の胸騒ぎ ~ ただ今 ノリノリ真っ最中です
そしてラストは ・・・ エキゾチック ジャパンっ ジャンプ入りましたぁ
時間はあっと言う間に過ぎ 名残惜しいお別れの時間がやってきました (>_<)
最後の曲は ”好きになった人” です さようなら さようなら ~
今月も楽しい音楽療法を過ごせて 心気充実した1日となりました
第3金曜日 待ってました パン屋さんっ いらっしゃいませっ
今日はいつも以上にパン屋さんの周りには人だかりがありました
その中にはニューフェースのお客様も見えました ●~*
A様の今日のお買い上げです 毎度ありがとうございます
あんぱんの大好きなW様は 味をかみしめて嬉しそうに
あんこがぎゅっと入った 美味しそうなあんぱんを召し上がっていました
今日もみんなを HAPPY にしてくれた パン屋さんっ
また来月も楽しみにしています
入居者様と一緒に スタッフのSさんお手製の ”すごろく” で
すごろくゲームにチャレンジしてみました
サイコロも手作りです Big ~
まずはルールの説明から ・・・ (●^・^●)
なんだかワクワクしてきましたぁ
Sさんのお手製 ”すごろく” のおかげで 盛り上がりすぎ 笑いすぎの
愉快なすごろくゲームの時間を過ごしました
また遊びましょうね