スタッフブログ

« 前のページ123次のページ »

平成29年4月

運営懇親会♪

4月30日 1階のレストランにて運営懇親会を行いました 

目的は アルファリビング鹿児島上之園の健全な運営の実現と

お客様の充実した生活を実現するための意見交換の場として です 

ご家族様の出席、 またご入居様ご本人の出席もありました (*^_^*)

 

 どうやら中井施設長は緊張気味でした・・・

本日、運営懇親会に出席してくださった入居者様及びご家族様 

  お時間作ってくださり 本当にありがとうございました 

 

アルファリビング鹿児島上之園スタッフ一同、これからも日々是前進していきます

そして、入居者様、ご家族様に満足頂けるサービスの質の向上を図っていきます

今後とも何卒よろしくお願いいたします

~今月の施設内研修~

今月の施設内研修は

テーマ:「介護過程の基礎的知識」を理解するです

講師は中井施設長

介護過程とはなにか?など事例問題を用い、各スタッフたちが考えています

今回の事例は、試験前の学生が友人からディズニーランドで遊ぼうと誘われました。悩んでいますと相談がありました

あなたは試験勉強 or ディズニーランド??

様々な背景を想定し、どちらを選ぶかを考えるものでした

究極の選択ですね・・・

スタッフの答えも様々でした

なぜそのような考えをしたのかなど、スタッフに発表してもらい理由を細かく共有し、物事の考え方、とらえかた等の理解を深めました

 

研修の最後に宿題が出ました・・・

 

名探偵コ〇ンは「なぜ名探偵」なのでしょうか?

毛利〇五郎との推理の違いはどんなところか?

皆様はその答えがわかりますか??

お菓子作り♪

今日のディサービスで お菓子作りをしました 

春巻きの皮に あんこ と バナナ を包み 焼きまぁ~す  

 ” あんことバナナのクレープ ” 

Y様が完成品を 事務所に差し入れしてくださいました 

「 美味しくできたよ ~  」

もちろんお味は ばっちりでした 

歓迎会♪

先週末 上之園スタッフで 4月入社のスタッフの歓迎会を行いました

会場はご近所のお店 ” Ru(ルゥ)” 馴染みの店になってきました

前菜です    写真は1部ですが お料理はすべて美味しかったです  

そして なんといってもかかせない 新入社員の挨拶 

 

勤めて思ったこと そしてこれからしていきたいこと・・・語って頂きました

先に入社した 先輩からの一言も ・・・  

アルファリビング鹿児島上之園のスタッフの気持ちは 常に前向きですっ 

それでは ビフォー アフター ( 酔う前と酔った後? ) 写真です 

                    

 

左上の中井施設長の崩れ具合が 一番わかりやすい ??? (笑) 

みんなで楽しく盛り上がった歓迎会となりました 

 

絵葉書。

H様がお描きになった絵葉書です 

 ” りんご ” の絵  

深い味わいのある 心惹かれる りんごの絵ですねっ (#^.^#)   

いい絵だなぁ ●~*  今日はこの絵で心なごみました 

 

4月のお誕生日会♪

今日15日は 4月生まれの方のお誕生日会でした 

きょうのランチは ” お花見御膳 ” 

「 おいしかった  」  と好評でした 

厨房のスタッフのみなさん 美味しいお料理 ありがとうございました 

そして 4月生まれのW様に スタッフからメッセージカードのプレゼント

ちょっと照れたお顔での 「 はい ポーズ  」 でした (*^_^*) 

お花見♪

入居者様とスタッフで  近くの甲突川沿いにある桜並木まで お弁当を持って

お花見に出かけました  桜は満開っ、 絶好のお花見日和 

 

楽しみの1つ お弁当  わくわくっ 

「 きれいな桜を見ながらのお弁当は すごくおいしいねぇ  」

みなさん いいお顔されています 

喜んでいらっしゃる入居者様の笑顔が 何よりの宝です (●^o^●)♪

またいい思い出が1つ 増えました  

( 一緒に同行したスタッフのみなさん ありがとうございました )

 

 

 

« 前のページ123次のページ »
 2025年4月 
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
カテゴリー
過去の記事

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中