スタッフブログ

« 前のページ12次のページ »

2017年10月

今日の出来事。

早いもので もう10月になりました 

1日の日曜日には小学校の運動会があったそうです  秋を感じますね

今日の出来事  昼食が終わり 静まりかえったレストランでは 

W様が色塗りをされていました 

 

そのお姿がとてもかわいく 心をほのぼのと温かくしてくれました ●~*

 

 

こんにちは♪

W様に 息子様ご夫婦 お孫様ご夫婦とその息子さん(ひ孫)が県外から

会いに見えました 

「 おばあちゃ~んっ  」

お孫さんとひ孫さんのお顔を見た瞬間 W様の笑顔が花開きました 

いいなぁ (#^.^#) いいなぁ 

せっかくなので記念撮影に協力していただきました  

このあと みなさんでお外に食事に行かれました 

Have a great time 

秋の色。

N様に 素敵な絵葉書が届きました  秋を感じる絵葉書です 

   

 本当に心をほっこりと温めてくれる絵葉書です (#^.^#) 

外食イベント♪

昨日 入居者様3名とスタッフ2名で 城山観光ホテル内にある

広東料理 翡翠廳(ひすいちょう) にランチを食べに行きました 

コース料理です  H様 ビールを  ごくごくっ ~ あぁ いいのど越しっ 

最後にデザートもでてきました  わぁ おいしそうっ  

「 しあわせねぇ  」本当にしあわせ感あふれでているすてきな笑顔です 

 記念写真も撮りました ( 載せられない方がいましたのでごめんなさい )

ちょっぴり酔っちゃった (笑) 楽しい 美味しい外食イベントとなりました  

また行きましょうねっ 

 

書道教室。

伊之口 鳳洲先生 を講師にお招きして書道教室を開催しました 

参加者は 20数名にもなりました 

毛筆 硬筆 各自好きな方を選んで受講 ~  みなさんの集中力 すごいです  

   

   

先生に個別添削していただきました ●~* ●~* ●~*

   

とても好評な書道教室でした  

伊之口 鳳洲先生  ご協力ありがとうございました

音楽療法♪

今日は 音楽療法   の日でした 

14時半からスタート  今日もたくさんの入居者様が参加して下さいました

まずは 藤原稔子先生のご挨拶 

今日もピアノの音に合わせて 大きな声でみんなで歌を歌いました 

 

H様は かかし の歌になるとリズムをとりだしました 

    

また 道具( 手作り太鼓 )を使って歌を歌いました 

   

みなさん とても楽しみながら 今日の音楽療法の時間を過ごされていました 

藤原稔子先生 また来月も宜しくお願いします ●~* 

最高の贈り物m(__)m

今月 他界された榎波様のご家族様から 感動する贈り物が届きました 

榎波様の生前の旬集 ・・・ 

ご自身の今までの人生を振り返り ”生きる”とは何かいうことを悟り

その思いを表現した俳句に思えて あるスタッフは涙を流しました。

そして 榎波様と娘様がご一緒に陶芸教室でつくられたという素敵な器を

スタッフ35名分 いただきました 

  

大切に大切に 使わさせていただきます 

榎波様 娘様 すてきな思い出と最高の贈り物をありがとうございました

これからも その方がその人らしく生活をしていけるお手伝いができるよう

スタッフ一同 ご入居様、ご家族様を温かく支えていきたいと思います  

 

 

« 前のページ12次のページ »
 2017年10月 
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
カテゴリー
過去の記事

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中