- あなぶきの介護トップ
- 鹿児島県の施設
- アルファリビング鹿児島上之園
- ブログTOP
- 2022年3月
2022年3月
いつも元気な歌声をきかせてくださるS様
デイサービスの帰りの車に乗る順番待ちの間も歌詞カードを
みながら歌声を聞かせてくださいます
「S様~!」とのスタッフの声に
パチリと可愛らしいウインクで応えてくださいました
アルファデイサービスセンター上之園の帰りの一コマでした
#アルファリビング鹿児島上之園
#アルファデイサービスセンター上之園
新型コロナウイルス感染対策におけるご入居者様の面会及び外出の制限継続について(お願い)
全国で新型コロナウイルスの新規感染において、鹿児島県は3月6日に「まん延防止等重点措置の解除」となりました。しかし鹿児島県内ではいまだ多くの新型コロナウイルスの新規感染者が毎日確認されており、依然として感染の可能性が高い状態が続いております。また高齢者が感染した場合、重症化のリスクも非常に高くなくなるケースも増えてきております。鹿児島県の病床使用者の年代別内訳では70歳以上の高齢者が68.3%(2022年3月7日データ)と非常に高い状態が続いております。
そのため、現在の感染状況や病院使用者状況を踏まえ、2022年1月25日に変更させていただきました弊社独自の「感染・蔓延防止警戒レベル」を2022年3月31日まで延長して対応させていただきます。
ご入居者様、ご家族の皆様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、引き続きご入居者様に安心して生活を送っていただく為、ご理解とご協力をよろしくお願い致します。
ご不明な点がありましたら下記の連絡先までお問い合わせください。
記
【感染・蔓延防止警戒レベル変更日】
・2022年3月31日まで
※鹿児島県内の感染状況により期間を延長させていただく可能性がございます。
【感染・蔓延防止対応の詳細】
・家族面会 ... 完全予約制
※マスク着用・クリアボード設置の上、相談室またはロビーにて15分以内、1m以上距離を保ち、換気をした状態
※やむなく居室へ入室される場合は抗原検査実施しマスク着用にて15分以内
・外 出 ... 自粛を要請
・外部デイサービスご利用について ... 自粛を要請
※1 外出及び外部デイサービスのご利用について、自粛を要請致しますが強制ではございません。できる限りの自粛のご協力をよろしくお願い致します。
※2 必要な病院受診等は受診していただくようお願い致します。
※3 発熱者及び体調不良者は入館をお断りさせていただきますので、感染対策についてのご理解賜りますようお願い申し上げます。
※4 弊社の全スタッフにも、不要不急の外出(県をまたぐ移動や他県の方との接触)を自粛するよう指示を出しております。
以上
3月9日付で、経済産業省より「健康経営優良法人2022」の発表があり
弊社も認定されました
3年連続です
弊社では、2019年7月に「健康宣言」を行い
社員とそのご家族の心身の健康を重要な健康資源の一つと捉え
健康維持・増進活動に取り組んでいます
お客様に健康・安全な生活をお送りいただくために
社員一人ひとりが活き活きと社会生活と経済発展に貢献できるよう
今後も支援して参ります
経済産業省 健康経営優良法人認定制度(METI/経済産業省)
今日の鹿児島市は快晴でとても暖かい春を感じられる気候です
そんな日和のなか、アルファリビング鹿児島上之園では、
3月のレクリエーションを実施
その様子をご紹介いたします~~~
さて、問題です!久しぶりのクッキングレクですが、
何を作るでしょうか???
正解は~~~~
旬な苺を使った「イチゴパフェ」
「おいしいよ~」とY様です
ご夫婦で参加のA様
奥様はこのクッキングレクを企画してくれたスタッフのSさんとの
素敵なツーショットをパシャリ
※お写真の撮影の時のみ、マスクを外していただいています※
美味しい時間を過ごせました
また感染症の予防をしながら、クッキングレク楽しみましょうね
#あなぶきメディカルケア㈱
#アルファリビング鹿児島上之園