- あなぶきの介護トップ
- 鹿児島県の施設
- アルファリビング鹿児島上之園
- ブログTOP
- 2018年1月
2018年1月
1月28日 ” ちゃんこ番 玉の杉 ” さんにご協力を頂き 千秋楽を見ながら
夕食時に ”ちゃんこ鍋” (味噌団子ちゃんこ鍋)をいただきました
まずは 元力士の店主のご挨拶っ よぉっ
ちゃんこ鍋はこのようにして準備されました
お鍋の蓋を開けて ちゃんこ鍋のだし汁を投入 ~
このお鍋を各テーブルにセッティングして火をつけると ・・・・・
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
海老 かに かき 豚肉 肉団子にウィンナー 白菜 豆腐 きのこ などなど
具材の豪華なことっ 見るだけで目がキラキラしてきました (笑)
みなさん 幸せそうに召し上がっています 至福のひととき
「 ありがとうねぇ 」とH様 。。。
すてきな笑顔は 私達スタッフへの最高の贈り物です
ちゃんこ鍋はあっと言う間になくなりました
この後 うどん玉かチャンポン玉を入れて 〆となりました
こうして 初優勝の栃ノ心を ちゃんこ鍋をみんなで囲みながら
温かく見守ることができました ちゃんこ鍋イベント大成功っ
” ちゃんこ番 玉の杉 ” さん ご協力頂き誠にありがとうございました
また このイベントでメインで動いてくれたスタッフの川路さんと末吉さん
お疲れさま そして ありがとうございました
N様に 今年らしさを感じる絵葉書が届きました
西郷隆盛の愛犬「つん」と思わせる可愛らしい犬のイラスト
2018年のNHK大河ドラマで『西郷どん(せごどん)』が放映されているのもあり
旨く 今年の十二支の戌 と 西郷どんの愛犬「つん」 を結びつけたなぁ と
うなずきながら 可愛い絵葉書に癒されました
アルファリビング鹿児島上之園は
あなぶき興産グループの下半期キックオフで表彰される
優秀CS賞を獲得しました
なんと3年連続
施設運営業務においてお客様最優先の信念に基づいたサービス提供
お客様の快適な生活さらにはご家族からの会社への信頼へとつなげた
その真心あふれるサービスと事業全般への貢献
という内容の表彰です
今回、表彰された内容では、チーム一丸となりお客様のサポートを徹底的に行った内容になります。後日内容をアップしますね
今回、その内容を発表してくださったスタッフは
介護スタッフの木元さん・ナースリーダーの餅田さんです
なんと副賞もありました
来年は最優秀CS賞
を狙っていきます
ちなみに今回の最優秀CS賞は
アルファリビング長崎諏訪の杜チームでした
おめでとうございます
同時に優秀CS賞に選ばれた施設は
アルファリビング博多南チームでした
おめでとうございます
ディルームの入口に インパクトのある作品を発見
宝船に乗った33個のだるまが溢れるばかりに 福 福 福 福 福 ~
なんとおめでたい絵でしょう そして 宝 宝 宝 宝 宝 ~
福来たるっ 宝来たるっ
おめでたい作品に拍手喝采でした
2018年1月6日 鹿児島では新成人のつどい(成人式)が行われる日です
式に出席する前に 成人式を迎えるお孫さんがN様に挨拶に見えました
双子のお孫さんの晴れ姿を目にされて N様はとても嬉しそうでした (#^.^#)
温かいファミリーの姿に 新年早々心がほっこりしました
成人の日 おめでとうございます
あなたの人生に 沢山の幸せな出会いがありますように
遅ればせながら 1月1日の昼食は ” おせち ” でした
海老の姿煮やぶりの照り焼き 鶏の黄金焼き 八幡巻 数の子
この日出勤したスタッフは 入居者様と仲良く肩を並べて
おせちを頂きました ●~* あ~ 美味しかった
来年の”おせち”がまた楽しみです (笑) (笑) (笑)