アルファリビング鹿児島では、職員全員が何らかの委員会に入っており、
毎月、その月の担当委員会が研修を開催しています。
今回は「
虐待防止委員会」主催の「
ユマニチュード」研修です


コロナ感染予防の為、密を避け、3施設を繋ぐズーム研修としました。
「ユマニチュード」とは、フランスの二人の体育学専門家が開発したケアの技法。知覚・感情・言語による包括的なコミュニケーションに基づいたケア技法で、「人間らしさを取り戻す」ということも含まれているそうです。
講師はあなぶきケアサービス鹿児島訪問看護の作業療法士Sさんです。
とても興味深いテーマで、皆、熱心にメモをとりました。
「ご本人のレベルに応じたケアを本当に提供できているかどうか?」大事なことです。
実際のケアに活かすことができるように、スタッフ同士でも話し合って、
お一人お一人に合わせてサービス提供を行っていきたいと思います

S さん 、勉強になりました、ありがとうございました。
#アルファリビング鹿児島上之園
#アルファリビング鹿児島東千石
#アルファリビング鹿児島上荒田