スタッフブログ

楽しくリフレッシュ!塗り絵

こんにちはアルファリビング福山多治米です

梅のつぼみが顔を出し、春の訪れを感じる季節となりましたね。

さて、今回は塗り絵の様子を紹介させていただきます。

近年、大人の塗り絵が注目を集めていますね。 

塗り絵認知症の進行を遅らせるのに有効と考えられている、非薬物療法であるリハビリのひとつです。
とても人気のプログラムです。 

塗り絵は脳の活性化に効果的です。

手先を細かく動かす作業は、前向きに行動しようという気持ちを促すことができます。
完成のイメージを持ちながら作業を進めていくので、視覚機能を刺激することができると考えられています。
何色で塗ろうか考えているとき、人は無意識に過去の経験や知識からぴったりの色を探し出そうとしています。そうすることで記憶に関する機能、感情に関連する機能に刺激を与えることができます。 

 

また、心身のリフレッシュ効果も期待できます。

皆様の完成された塗り絵をみてスタッフも楽しむことができます

これからも、皆様の色彩感覚に注目していきたいと思います 

この記事のURL カテゴリー:未設定

個性豊かなオリジナルカレンダー

こんにちはアルファリビング福山多治米です

2月は寒い日が続きますね。3月が待ち遠しいです。

さて、3月のカレンダー作りを行いましたので紹介させていただきます。

皆様、真剣に作っておられました  

 

それぞれ個性的なカレンダーが出来上がっていました

カレンダーを作ることで未来を想像することができます 

 

皆様、意見交換しながら作っておられました 

皆様、丁寧に製作されていました。

「ここはどうしようか」等と悩まれながらの製作でした。

季節を感じられるオリジナルカレンダーが完成しました 

この記事のURL カテゴリー:未設定

感謝と愛を込めて!バレンタインデー特別メニュー

こんにちはアルファリビング福山多治米です

またまた寒波がやってきました。寒暖差も激しいので体調管理をしましょう。

2月14日はバレンタインデーでしたね  

日頃の感謝を込めてバレンタイン特別メニューを提供させていただきました。 

 バレンタインデーということで、いつもと違う洋風メニューです

 

日本ではチョコレートを贈る文化があります 

 

デザートのコーヒーゼリーは好評でした

愛情を込めたチキンホワイトソースも「美味しかった」と言っていただけました。

また、季節を感じていただけるような取り組みを行いたいと思います 

この記事のURL カテゴリー:未設定

定期清掃

こんにちはアルファリビング福山多治米です

アルファリビングでは定期的に専門の業者さんが入り
床やフィルター等の清掃作業を行います。

ワックスがけも行われました。
毎日、フル稼働のエアコンのフィルターも清掃していただきました。

ワックスをかけていただきピカピカの食堂です

廊下もピカピカです 

2階の廊下もピカピカになりました 

 

一時的に通行を制限させていただいたことで
入居者様、ご家族様には、ご迷惑をお掛けしました。
ご協力いただきありがとうございました。

業者の方々、隅々まで綺麗にしていただきありがとうございました。

入居者様を気持ちよくお迎えできます 

この記事のURL カテゴリー:未設定

癒しの空間!花のある生活

こんにちはアルファリビング福山多治米です

最強寒波の影響で寒さが厳しいですね。暖かくして過ごしましょう。

本日は、当施設のお花たちを紹介させていただきます。

花には、リラックス効果があり、心身の健康、生活の向上へとつながると言われています

 

立派なバラです 

 

玄関などに飾られたお花 

花を観賞したり、触れたりすることでネガティブな気持ちが思い出されるのを抑えることができます
また、花を通してコミュニケーションをとることが出来ます。 

当施設の癒しの空間でした 

この記事のURL カテゴリー:未設定

健康増進!さいころサッカー

こんにちはアルファリビング福山多治米です

立春を過ぎたとはいえ、まだまだ寒さは厳しいですね。

さて、寒い冬を吹き飛ばそうとさいころサッカーが行われました

さいころを蹴って出た数字が得点です。
また、輪の中に入ると輪の中の数字を掛けます。
 

 

丸いボールではなく、さいころなので
どこに行くかわかりません 

輪に入り高得点ゲットです 

惜しいシュートもたくさんありました 

 

このレクリエーションは足の筋力強化が期待できます。

皆様、笑顔で応援されていました

体を動かすだけでなく、心も弾ませる素敵なレクリエーションだと実感しました 

これからも様々なレクリエーションを通して

入居者様の心身の健康をサポートしていきたいと思います 

この記事のURL カテゴリー:未設定

早春!梅の花壁画作り

こんにちはアルファリビング福山多治米です

2月に入り、日中も寒い日が多いですね。
暖かい春が待ち遠しいですね。

早春の訪れを感じさせる、の花の壁画作りを行いました。

日本では古くから、の花は厳しい冬を乗り越え
春の訪れを告げる花として、人々に愛されてきました

 

綺麗な梅の花が出来てきてますね 

美的感覚の刺激になります 

細かい作業であり、手指の運動にもなりますね 

 

皆様、真剣な表情で梅の花作りに取り組まれていました。

入居者様同士で協力したりする姿も見られました。

また、季節を感じていただけるような製作を行いたいと思います 

この記事のURL カテゴリー:未設定

 2025年4月 
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
カテゴリー
過去の記事

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中