スタッフブログ

2016年3月30日

一戦必勝!

今日は百間町の皆様

お出かけされる方は少なく

皆様テレビに釘付け

そうです

高商の準決勝戦です

 

接戦の末・・・延長11回を制しましたね

 

高校野球はいいですね

爽やかで

一生懸命に立ち向かい

勝った時のなんともいえない笑顔!

その代わり夏の甲子園なんかは

3年生にとっては最後。

負ければそれで終わり・・・見てると本当に

泣けてきます・・・

 

特に一番泣けてしまうのは

実力を出し切った試合終了の瞬間。

一生懸命全力で戦いそれでも負けてしまった悔し涙。

 

その逆も然り・・・

日頃の努力の積み重ねが勝利に繋がった時のはじけるような笑顔。

 

どちらにしても大切な大切な成長の過程だと思います。

 

ひたむきに頑張る姿を見てると

普段忘れがちなことを、高校野球は教えてくれる。

そんな気がします・・・

 

 

 

 

 

 

この記事のURL カテゴリー:未設定

 2016年3月 
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
カテゴリー
過去の記事

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中