- あなぶきの介護トップ
- 鹿児島県の施設
- アルファリビング鹿児島上之園
- ブログTOP
- 2013年8月
2013年8月
アルファリビング鹿児島上之園近くの南洲橋付近(甲突川沿い)にお洒落なイタリアンのお店が
あります ”マルコポーロ” です
カジュアルなレストラン
ピッツァ マルゲリータ
夏野菜の冷製パスタ
どちらも大変美味しいっ (とくに私はピッツァが大好きです(笑))
店員さんも 気配り上手で気持ち良い接客をしてくださり 素敵なお店でした
アルファリビング鹿児島上之園 から歩いて数分がまた魅力的っ (@^^)/~~~
よかったら足を運ばれてみてください
本日も 開設準備室では スタッフ一同 皆様のお問い合わせ&ご来場を
心よりお待ちしております
本日の担当はYAMASHITAでした
こんにちは!園田です
開設準備室の近所に、運が良ければ会える猫ちゃんがいます
一番最初に見かけたのは、7月の上旬の、とある晴れた暑い朝でした
僕はその辺りを、いつも出勤のときに通るのですが、それ以降なかなか遭遇できず…
たまたまそれらしき猫を見かけても、おそらく野良猫なので、人に全く慣れておらず、警戒してサッと素早く隠れてしまうので、なかなかそのお姿を拝見できずにいました
…ところが、不思議なことに、8月に入ってから、3日おきくらいに遭遇するようになったのです
最初は、自転車を停めて「おーい」と呼ぶと、パッとこちらを見て走って逃げていたのですが、少しずつ慣れてきたのか、この前ついに、今までにないくらい接近することができました!
まだ触るところまでは進展していないのですが、画像を撮らせて頂けました
毛並み的には、うちの次男の健人くんに似てます キジ猫?
うーん、きれい!
名前は、「さくら」と呼んでいます
由来は?
毛色がグレーで、桜島の灰の色に似てるので
だから、「さくら」
桜島の、「さくら」
…(しょーもな)
メスかオスかも分かりませんが、「さくら」 (しつこい!)
さくらに会えた日は、朝から何だかラッキーな気がして、それこそ、幸運を招く招き猫のように思っています
世間が灰まみれでグレーな気分でも、開設準備室は、爽やかな青空のようにフレッシュなスタッフがお待ち申し上げております!
どうか、お気軽に足をお運び下さいませ
お電話頂ければ、送迎も承っておりますので!
宜しくお願い致します~