- あなぶきの介護トップ
- 香川県の施設
- アルファリビング高松百間町
- ブログTOP
- 2015年9月9日
2015年9月9日
台風・・・直撃は免れましたね・・・
こちらのT様も安堵の表情で玄関先で空を見上げていました・・・
T様は人一倍災害対策には敏感なので
昨日は不安だっただろうなと
心中お察しいたします・・・
私事になりますが
先日友人宅におじゃました際に
災害時の家族5人分の食料や水など備蓄しており
バラバラになってしまった際の家族の集合場所も決めていると聞き
我が家のことを振り返り、反省しました・・・
ご入居者様はもちろん、自分の家族もきちんと守らなければ
いけないと思い知らされました!
(この仕事をしていると、ついつい自分の家族のことは
後回しになっちゃいますもんね・・・反省!反省!)
施設にはもちろん54名分の水や食料は備蓄しておりますので
ご家族の皆様、ご安心下さいね
なにも起こらないことが一番なのですが
「備えあれば憂いなし」ということわざ通り
引き続き様々な準備や避難訓練等を
しっかりしていきたいと思います
今日の夕食は散らし寿司
そして茶碗蒸しも付いていて
相変わらず手の込んだお食事を提供して下さいます
百間町の散らし寿司は皆様本当に大好きで
お昼頃からメニューボードを見に来て
「晩御飯、楽しみや!」と
お声がちらほら聞こえてました
皆様、美味し過ぎるのか
誰ともしゃべらず黙々と召し上がっていましたので 笑
声をかけさせていただき
いい笑顔の写真を撮らせていただきましたよ~
毎日、毎日晩御飯のメニューを考えるのに
悪戦苦闘する私にとったら
いつもバランスの良い、
そして美味しそうな百間町の晩御飯が
うらやましい・・・笑
(食べて帰りたい )
さてさて・・・ 皆様の美味しそうに召し上がるお顔と
そして穏やかな食堂の光景を思い出しながら
帰って、晩御飯作りがんばろうっと