スタッフブログ

« 前のページ12345次のページ »

さとみん

もうすぐクリスマス・・・

皆さん こんにちは!

もうすぐ、クリスマスですね


今年は、2016年以来5年ぶりに、

週末がクリスマスとなるようです

アルファリビング松山本町にも
サンタクロースが来ますように・・・

というわけで、
クリスマスに向け、せっせと準備中
ちらっとお見せします


ご入居者の皆様に喜んでいただけますように・・・





ご見学、随時受付中です!

ぜひ、お気軽にお問合せ下さい(^^♪



 

随時、ブログ更新中! 

  「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・
         http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/      

   「アルファリビング松山よつば」のブログは・・
       http://www.a-living.jp/yotsuba/blog/

この記事のURL カテゴリー:さとみん

お楽しみメニュー(^^♪

皆さん こんにちは!

ここ数日、グッと気温も下がり、本格的な冬の到来ですね

さて今回は

毎月恒例
お楽しみメニュー
のご紹介です!

今回のメニューは・・・

ピラフ
アクアパッツァ風
キャベツのごまマヨサラダ
フルーツ


となっております

そして、素敵な「ご案内」ポスターは、
食事委員のメンバーが毎月作成しています


ここで豆知識♪

アクアパッツァとは
イタリア南部、ナポリ地方の郷土料理だそうです


今回は、アクアパッツァ「風」ではありますが、
トマトで煮込んだお魚が、とっっても美味しかったです




ご見学、随時受付中です

ぜひ、お気軽にお問合せ下さい



 

随時、ブログ更新中! 

  「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・
         http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/      

   「アルファリビング松山よつば」のブログは・・
       http://www.a-living.jp/yotsuba/blog/



この記事のURL カテゴリー:さとみん

クリスマス仕様(^▽^)/

皆さん こんにちは!

12月に入り、イルミネーションを見かけることが多くなりました

もうすぐクリスマスですね

アルファリビング松山本町でも
クリスマス気分を感じていただけるよう
レストラン入り口にリースを飾り、
ご入居者の皆様をお出迎えしています


そして、受付前には、かわいいサンタが来てくれました

受付前に鎮座する、かわいいサンタと雪だるま

面会室にも、ちゃっかりと・・・


期間限定でお客様をお出迎えします(^▽^)/


ご見学、随時受付中です
ぜひ、お気軽にお問合せ下さい



 

随時、ブログ更新中! 

  「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・
         http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/      

   「アルファリビング松山よつば」のブログは・・
       http://www.a-living.jp/yotsuba/blog/







この記事のURL カテゴリー:さとみん

新しくなりました♪

皆さん こんにちは!
あっという間に12月
今年も終わりが近づいてきましたね

大掃除に取り掛かる時期ですが、なかなか気が乗りません

そんな中、アルファリビング松山本町では、
先日、特別浴室のカーテンを新調しました


暖かい雰囲気になるように、このような柄を選びました



よーく見ると、水玉模様です
業者の方が手際よく交換してくださいます
いつもありがとうございます


オープンして、もうすぐ10年目
修繕する箇所も、ちらほらと・・・

でも、いろんな場所に、いろんな思い出が、たくさん詰まっています
ご見学、随時受付中です
お気軽にお問い合わせください

随時、ブログ更新中! 

  「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・
         http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/      

   「アルファリビング松山よつば」のブログは・・
       http://www.a-living.jp/yotsuba/blog/

この記事のURL カテゴリー:さとみん

限定特別食♪

皆さん こんにちは!
ここ数日で一気に寒くなり、冬まっしぐらですね
あったかーい鍋が食べたくなる、今日この頃です

わがアルファリビング松山本町では
ご提供しているお食事にも
こだわっています

こちら、エレベーター内にも貼ってあります「限定特別食」のご案内です



毎回、ご好評をいただいている食事イベントですが、11月はこのようなお食事内容でした!


お寿司にお蕎麦、とってもボリューミーです
デザートもついてます

わたしもとっても美味しくいただきました


ご見学、随時受付中です
ぜひ、お気軽にお問合せ下さい


 

随時、ブログ更新中! 

  「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・
         http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/      

   「アルファリビング松山よつば」のブログは・・
       http://www.a-living.jp/yotsuba/blog/

この記事のURL カテゴリー:さとみん

♪お楽しみメニュー♪

皆さん、こんにちは!


日ごとにも深まり、徐々に冬の気配を感じる気候となりましたね



今回はアルファリビング松山本町のお食事をご紹介します


11月10日のお昼ご飯は・・・
お楽しみメニュー」でした



 毎回ご好評をいただいている
ちらし寿司や、
さつまいもとレンコンの煮物
など、秋らしい献立でした(^▽^)/


私もいただきましたが、

さつまいも、とっても甘くて美味しかったです





随時、ブログ更新中! 

  「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・
         http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/      

   「アルファリビング松山よつば」のブログは・・
       http://www.a-living.jp/yotsuba/blog/


この記事のURL カテゴリー:さとみん

秋の訪れ♪


皆さん、こんにちは!

あっという間に夏も終わり、朝晩が肌寒く感じることが増えましたね

そんなある日のこと・・・

「アルファリビング松山本町」
秋を感じさせる、あの花がやってきました!

それがコチラ。
じゃんっ。


「彼岸花」です。

曼殊沙華と呼ばれることもある彼岸花ですが、
お彼岸にあたる秋分の日の前後3日間だけ、花を咲かせることが名前の由来だそうです。

I様のご家族様が持ってきてくださった黄色い彼岸花
サ責のKさんが持ってきてくださった白い彼岸花

どちらもとっても素敵です

受付がとっても明るくなりました!

I様、Kさん、ありがとうございます

「うちの母は、彼岸花のことを「リコリス」というんです」と、I様の娘様が教えてくださいました

日本では「彼岸花」が一般的ですが、海外での呼び方では「リコリス」と呼ぶんだそうです。

 なんと、おしゃれな呼び方

 また一つ、新しいことを学ばせていただきました


随時、ブログ更新中! 

  「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・
         http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/      

   「アルファリビング松山よつば」のブログは・・
       http://www.a-living.jp/yotsuba/blog/


この記事のURL カテゴリー:さとみん

« 前のページ12345次のページ »
 2025年4月 
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
過去の記事

RSSRSS