スタッフブログ

« 前のページ12次のページ »

2016年2月

初詣。。。

 

みなさま、こんにちは。

本町のかずりんです。

 

先日、何日かに分けて

ご入居者様と初詣に行ってきました。

 

車に乗って、出発です。

 

 到着。護国神社です。

 

お参りしましょう。

 

鈴をならして、

みなさま思い思いに願い事をされました。

 

そして、その後、

いいところに行ったんです。

 

次のブログで、ご紹介します。

 

   かずりん

 

 

随時、ブログ更新中! 

  「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・
         http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/      

   「アルファリビング松山よつば」のブログは・・
       http://www.a-living.jp/yotsuba/blog/

 

初詣。。。2

 

みなさま、こんにちは。

本町のかずりんです。

 

前回の初詣の続き。

 

護国神社に参拝。

 

そして、そのあとは・・・

 

道後温泉饅頭が名物の

「しらさぎ舎」というお店に寄り道

 

お饅頭をお土産に買ったり、

温かい美味しい甘酒をいただいたり・・・

 

とても楽しい、外出イベントでした。

 

かずりんもご一緒できて

嬉しかったです

 

次はどこにお出かけしようかな

 

かずりん

 

随時、ブログ更新中! 

  「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・
         http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/      

   「アルファリビング松山よつば」のブログは・・
       http://www.a-living.jp/yotsuba/blog/

 

初詣。。。おまけ

 

みなさま、こんにちは。

本町のかずりんです。

 

愛媛といえば・・・・

 

 

 

そう、ミカン

 

 

道後温泉饅頭のお店で

こんな物を発見

 

上から流れてきたミカンが・・

 

真ん中でブチュっと潰れて・・

 

バシャっとジュースが出てきます。

 

はい、完成

 

これ、

美味しかったです!!

 

絞りたてで、とってもフレッシュ。

 

すっきり爽やかで、香りが良い。

 

お店の前が石手寺なので、

お遍路さんのパワーチャージにも

ぴったりです。

 

お立ち寄りの際は

ぜひ、おためしあれ

 

  かずりん

 

 

随時、ブログ更新中! 

  「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・
         http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/      

   「アルファリビング松山よつば」のブログは・・
       http://www.a-living.jp/yotsuba/blog/

 

ニューイヤーコンサート。。。

 

みなさま、こんにちは。

本町のかずりんです。

 

先日開催された、

「ニューイヤーコンサート」

ご紹介です。

 

オカリナとキーボードの

「カローレ」様の演奏です。

 

 

歌詞を見ながら、一緒に歌も歌いました。

 

 

演奏して下さった「カローレ」様。

 

 

実は、かずりんが遊びに行った

イベント先で演奏されていたのです。

 

その音色にひとめぼれ!!

 

聞きほれてしまいました。

 

これは

『アルファリビング松山本町』

ご入居者様にも、

ぜひ聞いていただきたい!

 

と、突撃で声をかけ、

今回のコンサートとなりました。

 

ご入居者様にも喜んでいただけた、

素晴らしい演奏会でした。

 

「カローレ」様、ありがとうございました。

 

そして、ご参加いただいた

ご入居者様には、もう一つお楽しみが・・・

 

 

   かずりん

 

随時、ブログ更新中! 

  「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・
         http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/      

   「アルファリビング松山よつば」のブログは・・
       http://www.a-living.jp/yotsuba/blog/

 

 

ニューイヤーコンサート。。。2

 

みなさま、こんにちは。

本町のかずりんです。

 

ニューイヤーコンサートで、

素晴らしい音色に聞きほれたあとは、

こんなお楽しみが待っていました。

 

 

 

  

 

甘酒で、ほっこり

温まっていただきました。

 

みなさま、ご参加

ありがとうございました

 

   かずりん

 

随時、ブログ更新中! 

  「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・
         http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/      

   「アルファリビング松山よつば」のブログは・・
       http://www.a-living.jp/yotsuba/blog/

 

 

ピカピカの一年生

 

皆様、こんにちは。藤本です 

 

昨年も、ご紹介いたしましたが、

穴吹興産グループでは、

社員の子供さんが

小学校1年生になる際には

大きな大きな

プレゼントをさせて戴いております

 

 

早速、開封した中身は

ランドセルのプレゼント

目が輝いてます

 

 

社員のお母さんとも

記念撮影

 

小学校では、

遊びも勉強も 

頑張ってね!!

 

随時、ブログ更新中! 

          「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・
        
http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/ 

          「アルファリビング松山よつば」のブログは・・
       
http://www.a-living.jp/yotsuba/blog/

伝えたいこと。。。

 

みなさま、こんにちは。

本町のかずりんです。

 

 「かずりん、K様のお部屋に

 すごく素敵なものがあるよ。

 是非、取材させていただきなさい」

と、施設長より情報が。

 

さっそく、カメラを持って

お邪魔してまいりました

 

カ、カレンダーだ!!

しかも、写真いり

 

K様の許可を得て、

ぜーんぶ並べてみました。

 

なんだか、女優さんのよう(うっとり

 

こちらは、K様のお孫様が

『アルファリビング松山本町』

ブログ等の写真をカレンダーにされ、

プレゼントされたそうです。

 

ブログは、外部への広報や、

ご家族様への、近況報告もかねて

作成されています。

 

さらに本町では、

『アルファリビング松山本町』で、

 毎日楽しく生活されていますよ。」

と、ブログを読んでくださっている方に

伝わるよう、を込めています。

 

それが、ご家族様の手で

こんな素敵なカレンダーとなりました。

 

拝見できて

かずりん、感動しました。

本当に嬉しいです。

 

ブログは、ただの宣伝なんかじゃありません。

 

本町からの、ブログラブレター

みなさまに、届くといいな。

 

 

   かずりん

 

随時、ブログ更新中! 

  「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・
         http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/      

   「アルファリビング松山よつば」のブログは・・
       http://www.a-living.jp/yotsuba/blog/

 

 

« 前のページ12次のページ »
 2016年2月 
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829     
過去の記事

RSSRSS