スタッフブログ

2018年7月

お誕生日。。。

 

みなさま、こんにちは。

本町のかずりんです。

 

 

『アルファリビング松山本町』

ご入居中の皆様の、

お誕生日のお祝いの様子を

ご紹介します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

手作りの誕生日カード

ささやかなプレゼントを持って

スタッフがにぎやかに歌を歌って

お祝いさせていただいています。

 

 

みなさま、いつまでも

お元気でいてくださいね~

 

     かずりん

 

 

随時、ブログ更新中! 

  「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・
         http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/      

   「アルファリビング松山よつば」のブログは・・
       http://www.a-living.jp/yotsuba/blog/

 

松山本町より

 

みなさま、こんにちは。

本町のかずりんです。

 

 

連日、テレビや携帯電話、

ラジオ等で

豪雨による被害が報道されています。

 

愛媛県も、

各地で避難されている方や、

浸水などの被害にあわれた方も

いらっしゃいます。

 

 

アルファリビング松山本町も

一時、

正面玄関前の道路に水が溢れ

河のように流れました。

 

まだまだ各地で警報がでており、

不安な毎日を送っております。

 

 

遠く離れて暮らすご家族様は、

心配されていることと思います。

 

 

『アルファリビング松山本町』

ご入居者様在住者 47名

本町スタッフ 19名

全員無事です。

 

 

ご入居者様が心悩ますことの無い様

スタッフ一同、支えてまいります。

 

 

平成30年7月8日 12:30

 アルファリビング松山本町

 

 

 

随時、ブログ更新中! 

  「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・
         http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/      

   「アルファリビング松山よつば」のブログは・・
       http://www.a-living.jp/yotsuba/blog/

 

 

本日、ご馳走★

  

父の日に

姉と二人で

父を食事に招待しました。

もりぞーです。  

 

 

 

久しぶりに会う父は

心なしか

記憶よりも

小さく感じました。

(※3週間ぶり)

 

 

 

 

その帰りの車内

父の足元にある袋に

気が付くもりぞー

 

 

 

もりぞー

「お父さん、その袋は?」

「○子(もりぞーの姉)が

 くれたんだ。

 ビールだよ^^」

もりぞー

(父の日のプレゼント・・・・・・)

 

 

 

「少し分けて下さい」

 

 

 

イェーイ

ビール2本ゲットーーーーー!

 

 

 

 

・・・・・・・・・

・・・・・・・・・

・・・・・・・・・

父の日とは・・・?

 

 

 

 

お酒好きは

父譲り

もりぞー(==)ノです。

 

 

 

 

さて、先日

『アルファリビング松山本町』では

父の日のお祝いも兼ねて

特別なランチをご用意いたしました。

 

 

 

握り寿司です

 

 

 

 

厨房チーフが目の前で

腕によりをかけて

握ってくださいます。

 

 

美味しそうなデザートもいっぱい

フルーツにケーキ

目移りしてしまいます^^

 

 

 

スタッフみんなで盛り付けます

 

 

 

「美味しいわい」

 

 

  

 

「お寿司はいいねぇ」

「お腹いっぱいになったよ」

 

 

  

   

 

皆様、笑顔で舌鼓を

打たれていました

  

  

 

特別な日のご馳走も

感謝ですが  

いつも美味しいお食事を

ありがとうございます。

厨房チームに感謝

  

  

  

そして、

ご入居様はもちろん

全国のお父様

ありがとうございます

  

 

 

 

『アルファリビング松山本町』

スタッフ一同より  

  

 

 

 

 

 もりぞー(=▽=)ノ 

  

  

 

 

 

随時、ブログ更新中! 

  「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・
         http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/      

   「アルファリビング松山よつば」のブログは・・
       http://www.a-living.jp/yotsuba/blog/

 

 

屋上の落し物。。。

 

みなさま、こんにちは。

本町のかずりんです。

 

 

先日、

『アルファリビング松山本町』

屋上のお掃除をしていましたら・・・

 

 

 あちこちに

こんな光る石が落ちていました。 

 

 

 

 

これはもしや、以前 屋上に

プラスチックのハンガーを落としていかれた

 

お山のカラスさんの落し物ではないか??

 

 

光る物を集める習性がある

っていいますもんね。

 

かずりんも大好きですよ。

 

 

また落ちてたら集めておきますから、

取りにきてくださいねー。

 

 

    かずりん

 

 

随時、ブログ更新中! 

  「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・
         http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/      

   「アルファリビング松山よつば」のブログは・・
       http://www.a-living.jp/yotsuba/blog/

 

 

お花のお出迎え^^

  

  

ふらりと風に誘われて

旅に出てみたい

もりぞーです。

 

 

 

 もりぞー

「一人旅に行きたいんだよね」

「いいね! どこに行く!? (^▽^」

もりぞー

「いや、だから『一人』旅だって・・・」

「えー、じゃあ、現地集合?」

 

 

 

 

・・・・・・・・・

・・・・・・・・・

・・・・・・・・・

一人旅とは?

 

 

 

 

時々、姉がフリーダム

もりぞー(==)ノです。

  

 

 

『アルファリビング松山本町』

事務所前には

赤い帽子を被った

我らがあーなちゃんが

鎮座しています。

 

 

そして、

そのあーなちゃんと共に

時に

ご入居様やそのご家族

来所様を出迎えてくれるのは

綺麗な花々です。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『アルファリビング松山本町』

多くの場合、

入居者様やそのご家族の

ご厚意で彩られています 

 

 

本当にありがとうございます。

 

 

そんな花々に負けない

笑顔で溢れる場所を目指して・・・

 

 

 

スタッフ一同頑張ります

 

 

もりぞー(==)ノ 

  

  

随時、ブログ更新中! 

  「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・
         http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/      

   「アルファリビング松山よつば」のブログは・・
       http://www.a-living.jp/yotsuba/blog/

 

 

余戸公民館健康教室

 こんにちは

7月24日【火】に、地域連携高齢者福祉サポートチーム【Regico松山】

で主催する 健康教室(今回は、余土公民館)に‟あなぶきの介護のアル

ファリビング”もお手伝いさせて頂きました

 

【血圧・酸素濃度測定】

皆さん、緊張気味で少し高めの数値が出る方がちらほら・・・深呼吸

 【運動機能測定】

もう一回、もう一回・・・悔しかったり、嬉しかったり楽しそうでした

【健康体操】

締めにはみんなでゆったりとした整理体操をしました

 

また皆さまの地域にも、順次お邪魔したいと思います。

次回、お会いしましょう

 

☆ご質問・ご相談がありましたら、

‟あなぶきの介護・アルファリビング”松山エリア相談室0120-556-675/浦上まで、ご連絡ください。

 

ラーメンと、お風呂。。。

 

 

みなさま、こんにちは。

本町のかずりんです。

 

 

6月にあった出来事をご紹介します。

 

 

まずは、美味しいお食事。

この日は、

ラーメンがテーブルに並びました。

 

 

ミソラーメンに、わかめご飯です!!

大好きです!!

 

 

 

 

皆様、良い食べっぷりでした。

本町のお食事は、本当に美味しいです。

 

 

そして、入浴。

今月は『森林の湯』でした。

 

 

 

 

 

綺麗な色。さわやかな香り。

皆様に、喜んでいただきました。

 

 

本町の楽しい出来事。

毎日、いろんなことが起こっています。

 

たくさんお伝えしていきますね。

 

 

     かずりん

 

随時、ブログ更新中! 

  「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・
         http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/      

   「アルファリビング松山よつば」のブログは・・
       http://www.a-living.jp/yotsuba/blog/

 

 2018年7月 
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
過去の記事

RSSRSS