スタッフブログ

« 前のページ1234次のページ »

2021年11月

スタッフの一日の流れ 

 

 

 

こんにちは、なっちゃんです。

 

 

 

ご入居者様との出来事についてブログをアップさせて頂いていましたが、

 

 

 

今日は本町スタッフがどんな1日を過ごしているかを

 

 

 

 

お伝えしようと思います。

 

 

 

 

スタッフKさんの1日をレポートします

 

 

 

 

 

 

 

〈午前中〉

 

 

 

 

まず出勤して検温と手洗い。

 

 

 

 

 

 

  

そして事務所にいるスタッフに

 

 

 

 

「おはようございまーす(o^―^o)」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9:00~   訪問がスタート!!

 

 

 

 

入浴介助をしながら、ご入居者様との大切な時間、

 

 

 

コミュニケーション

 

 

皮膚観察もしっかり行います。

 

 

 

「あ~、気持ちよかったー

 

 

 

ありがとう♡♡」とK様。

 

 

 

 

 

 

K様をお部屋までお連れしたあと、 

 

 

  

お風呂掃除。

 

 

 

 

 

 

  

このような訪問が午前中に2件はあります

 

 

 

 

 

11:30~   そろそろお昼ご飯の時間です

 

 

ご入居者様もレストランへ来られます。

 

 

 

 

12:00~  〈昼食〉

 

 

  

「~様、お待たせいたしました」と

 

 

お一人ずつ配膳します。

 

 

レストラン内では、

自分の訪問では会えない方々に会える場所。

 

ここで、いろんな方に声をかけてお話しできるのが

 

わたしの楽しみでもあります

 

 

 

 

 

 

 

 

服薬介助もしっかり見守りします。

 

 

 

 

 

 

12:30~

 

お食事が終わられた方から

お部屋へ誘導します。

 

 

 

見守りや介助が必要な方のみ

 

 

スタッフが付き添いさせていただいています。

 

 

 

 

 

 

 

  

エレベーター待ちのスタッフKさんとМ様

 

 

 

この時も楽しくお話し中でした♡♡

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、レストランのお掃除も

 

 

消毒もしっかりします☆☆

 

 

 

 

 

 

 

お掃除が終わったらお昼休み♡

 

 

 

 

スタッフのみんなで、お昼ご飯を食べ、

 

 

わいわいとおしゃべりタイム(*^^*)

 

 

 

 

 

ここまでが、午前中の様子でした♬

 

 

 

 次回は午後の様子をお伝えします(*^^*)

 

 

 

随時、ブログ更新中! 

  「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・
         http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/      

   「アルファリビング松山よつば」のブログは・・
       http://www.a-living.jp/yotsuba/blog/

 

 

 

 

ハッピーハロウィン

  

 

 

7Fフロアで、

 

  

ちょっとした

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フロアのスタッフと

 

 

 

笑いありで 良い時間を過ごせました♡♡♡

 

 

 

 

随時、ブログ更新中! 

  「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・
         http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/      

   「アルファリビング松山よつば」のブログは・・
       http://www.a-living.jp/yotsuba/blog/

 

 

 

 

スタッフの一日~part②~

 

 

 

なっちゃんです☆☆

 

  

  

今回は前回に引き続き、午後からの様子をお伝えします

 

 

 

 

 

14:00~

 

 

 

午後からも訪問があり、居室清掃もあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

丁寧に  細かく  お掃除するよう、

 

 

スタッフ一同心がけています

 

 

 

 

そして、事務所で訪問の記録。

 

 

 

 

 

 

  

私たちの1日は、

  

主に入浴介助・排泄介助・居室整備が中心ではありますが、

 

 

その他にも

 

 

ナースコール対応

 

  

受診対応

 

 

外出介助

 

 

委員会・フロア活動などもあります。

 

 

私は

  

「 1対1の時間 」

 

 

とても魅力的だと感じます。

 

 

 

 

さあ、本町スタッフ一同

 

 

 

今日も元気にお仕事です♡♡

 

 

 

随時、ブログ更新中! 

  「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・
         http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/      

   「アルファリビング松山よつば」のブログは・・
       http://www.a-living.jp/yotsuba/blog/

 

 

 

 

歌って食べてお誕生日☆

  

みなさま、はじめまして!

 

4月から『アルファリビング松山本町』で働かせていただいている

ほうじ茶

と申します。

 

この度、はじめてブログを書かせていただきました。

 

拙い文章ではありますが、

これからどうぞよろしくお願いします。

 

 

 

さて、記念すべき第1回目は、

「Yさんのお誕生日会」のお話です。

 

歌うことが大好きなYさん。

普段からお風呂やデイサービスなどで、

ご自慢の歌声を披露してくださいます。

 

 

今日はそんなYさんのお誕生日ということで、

4階フロアのスタッフ3人でカラオケ会をご用意!

『アルファリビング久万ノ台』から、

本格的なカラオケセットをお借りしました!

 

  

カラオケでは、Yさんお気に入りの歌謡曲

「さざんかの宿」、童謡「花」などを選曲され、

私たちも手拍子を取りながら

一緒に歌わせていただきました!

 

  

  

他の入居者様からも「歌が上手ですね」と大絶賛のYさん!

 

 

そして、思う存分歌われたところで

ここでくす玉とケーキのサプライズ

 

  

これには思わず笑みがこぼれるYさん

 

  

マスカットの乗ったケーキを手に取り、

「これは美味しいですね~」と嬉しい一言☆

 

 

そして、最後にYさんから感謝のお言葉をいただきました…!

  

 

「僕のために素敵な催しをしていただき、

 ありがとうございました。

 ささやかではございますが、

 お礼の歌を歌わせていただきます。」

 

 

そう前置きをされ、

渾身の一曲「くちなしの花」を熱唱してくださいました

 

 

  

とても心温まる素敵な時間でした^^

  

 

随時、ブログ更新中! 

  「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・
         http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/      

   「アルファリビング松山よつば」のブログは・・
       http://www.a-living.jp/yotsuba/blog/

 

 

この記事のURL カテゴリー:ほうじ茶

S様の1日

  

 

なっちゃんです(*^^*)

 

 

 

前回、

スタッフの1日についてブログにてアップさせて頂きましたが

 

 

今回はご入居者S様の1日についてレポート

 

 

  

S様は、

久万ノ台デイサービス〈アルファリビング〉と

 

 

外部のデイサービスに行かれ、充実した1週間の予定となっています。

 

 

この日は、午前中久万ノ台デイ、午後からは本町で過ごされる日でした。

 

 

 

 

8:30~

 

 

 朝食からスタート

 

 

「おはようございまーす」

 

 

パンとコーヒーです(*^^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

9:00~

 

久万ノ台デイサービスのスタッフさんがお迎えに来られました。

 

 

「さあ、準備して行きましょう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

「行ってきまーす

 

 

 

 

 

 

 

12:30~

 

 

  

おかえりなさい♡

 

デイで入浴され、帰ってこられたS様。

 

 

 

昼食です

 

 

 

 

13:00

 

 

「今日はどうでしたか?」

 

「温泉のお湯は芯からぬくもってえーよ

 

 

 

など、お話ししながら居室へ誘導し、

 

口腔ケアをおこないます。

 

 

 

 

 

 

 

次回は午後のご様子をお伝えします♬♬

 

 

 

 

随時、ブログ更新中! 

  「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・
         http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/      

   「アルファリビング松山よつば」のブログは・・
       http://www.a-living.jp/yotsuba/blog/

 

 

 

 

11月8日~11月14日【献立表】

  

 

どうも

夜勤中にブログを書いてます。

もりぞー(==)ノです。

 

 

 

 

さてさて

今晩のお仕事のおともはこちら

 

 

 

 

 

以前、ご紹介させて頂きました 

 

 

 

 

【白石本舗】さんの醬油餅

 

 

 

懐かしく優しい甘さに癒されます^^

 

 

 

ところで

醤油餅が松山にしか無いと知って

衝撃を受ける……

 

 

 

松山っ子の誰もが通る道だと思うのですが

 

どうでしょう(?ω?)

 

 

 

   

さてさて 

11月8日から11月14日までの【週間献立表】です。

ご覧ください。  

 

 

 

 

 

京都名物!西京焼き

 

 

 

『アルファリビング松山本町』では

お食事でも各地の名物料理を楽しめますよ

 

 

 

もりぞー(==)ノ 

 

 

 

 

随時、ブログ更新中! 

  「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・
         http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/      

   「アルファリビング松山よつば」のブログは・・
       http://www.a-living.jp/yotsuba/blog/

 

S様の1日~part②~

  

 

 

今回は、午後からのS様のご様子をお伝えします

 

  

PM~

  

午後からはスタッフがお部屋のお掃除に来ます。

 

 

 

この日は、優しい男性スタッフがS様とお話ししながら

シーツ交換などを行い、掃除します。

 

 

 

  

  

 

 

  

  

  

 

 

  

  

  

  

S様は、よくお話しして下さる方なので、

 

 

訪問時には困っていることはないか、

 

 

ご入居されてまだ半年も経っていないので不安なことはないか・・・

 

 

 

ここでしてみたいことはないのかな・・・と考えながら

 

 

 

< 1対1の時間 >で寄り添っています

 

 

この日S様は、訪問美容で髪を染め、カットし、

 

 

とても充実した1日となったそうです♥♥

 

 

 

随時、ブログ更新中! 

  「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・
         http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/      

   「アルファリビング松山よつば」のブログは・・
       http://www.a-living.jp/yotsuba/blog/

 

 

 

« 前のページ1234次のページ »
 2021年11月 
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
過去の記事

RSSRSS