スタッフブログ

環境美化・備品管理委員会

家族様からの差し入れ☆

ご入居者様にとって食べることは
楽しみの一つでもあります

久しぶりにあそこのケーキが食べたいなー
今が旬の果物が食べたいなー
めったに食べれん巻き寿司食べたいな

と入居者様からの声が聞こえると
その思いを叶えたくなります
♡♡

先日N様が
「苺が食べたい」
「よく買ってきよったケーキが食べたい」
と訪問中に言われており家族様にご相談し
差し入れを持ってきていただきました。



昼食後に苺を見て・・・素敵な笑顔でした

「おいしいなー。大きくて綺麗な色やな」
綺麗に食べられていました





モンブランも美味しそうに食べておられ、
私たちも嬉しかったです♡

そして4月にお誕生日を迎えられたN様♡
アルファリビング松山本町毎月恒例の
お誕生日プレゼントは・・・
4月担当スタッフさんが厳選したプレゼント
「かわいらしいな♡」
「私の好きな猫ちゃんや」


このクッションを持ってリラックスされています

家族様・
私たちスタッフからの想いがN様に
届いてたらうれしいです♡

毎日の日課♪

アルファリビング松山本町にご入居されて
9年目となるО様には毎日の日課となっている事があります

5階の談話室にあるガジュマルの水やりです


ガジュマルアルファリビング松山本町にやってきた

当初は、緑の葉っぱもなく枝だけだったそうです。

その枝をО様が切ってみると芽が出てきたそうです♡

そこから葉っぱが少しずつ増えて
現在に至っています。



廊下で水やりをしてくださっているО様の姿を
よく見ています

「私もこれが目的で廊下を歩く気になって助かっとるんよ」
と言われていました

毎日ありがとうございます♡

「車椅子」洗ってみました♪

こんにちは!

環境美化・備品管理委員会です。  

今回は、施設備品の「車椅子」を清掃しました!

 

 ご注意

本記事では、埃や汚れを扱った写真が掲載されています。

苦手な方はご注意ください。

 

それではさっそく参ります

↓↓↓ 今回の主役の登場です! ↓↓↓

さて、颯爽と登場した車椅子くん!

よく見ると

細かい埃や汚れが・・・

まず

汚れている箇所を中心に

歯ブラシで掃除していきます!

別の角度からもう一枚!

そして

洗い終わったら、ベランダで干します♪

お日さまに照らされ、

車椅子くんも気持ちが良さそうです!

果たして、汚れは綺麗に落ちたのでしょうか!?

洗い終わったものがコチラ!

 

よかった!

綺麗になって、ひと安心・・・(◎_◎;)

  

今後も、施設が綺麗になるような活動に

取り組んでいきます!

 

随時、ブログ更新中! 

  「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・
         http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/      

   「アルファリビング松山よつば」のブログは・・
       http://www.a-living.jp/yotsuba/blog/

年末恒例の○○○(12月分)

みなさん、こんにちは!
環境美化・備品管理委員会です。

今回の記事は、

昨年末の12月に諸事情で掲載できなかった分になります!

お蔵入りにするのが勿体なかったので、

この機会に掲載させていただきます(^-^;)

それでは、どうぞ!

 

↓↓↓ ココから ↓↓↓  

  2021年も残りわずかですね
『アルファリビング松山本町』では、年末恒例の○○○が行われています。さていったい、なんでしょうか・・・!

(ヒント:年末に大慌てでやる人の多いアレです

それでは、写真と一緒に正解を発表します !

正解は・・・

 

 

「大掃除」でした

 私たち環境美化・備品管理委員会は、

施設内の環境美化に取り組んでいます。

年末には、スタッフ一人ひとりに掃除場所を割り当て、

換気扇・排水溝など、普段手の行き届かない場所も

丁寧に掃除を行いました!

 

 入居者様が安心して暮らせるよう、そして気持ちの良い新年を迎えられるよう、スタッフ一同、これからも「快適な住まい」を目指していきます!

今後ともどうぞ、よろしくお願い致します

 

 

随時、ブログ更新中! 

  「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・
         http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/      

   「アルファリビング松山よつば」のブログは・・
       http://www.a-living.jp/yotsuba/blog/

屋上 冬バージョン♡

今回は、

「屋上で育てているお花シリーズ」

『冬バージョン』です!

 

屋上で夏に植えていた「寒椿(かんつばき)」ですが、

今はどんな姿になっているでしょうか

 

  

可愛いお花たちが、清々しい青空に向かって

一つ一つ、順番に咲いてくれています

 

そして、新たな仲間たちも参戦!

なっちゃんがスキな「千両」を植えてみました

 

  

真っ赤な実が可愛いです

  

そして、ビオラちゃんたちも

 

  

その他、

ミモザ」や「オリーブ」、

みどりの植物」も仲間入りです!

 

  

そして、それらの植物たちをお会計する直前、

目に留まったのは・・・

 

 

 

」でした。

  

以前、入居者様が

「しっかりとした幹に、小さな梅の花

い~っぱい咲くんよ!かわいいよ

と、言われていたのを思い出し、

本町の屋上へ連れて帰りました!

  

今日の屋上は、

ひなたぼっこ日和

 

 

あたたかいお日様に包まれながら、

ひんやりと冷たい空気が気持ち良い、

ステキな日でした

 

 

 

随時、ブログ更新中! 

  「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・
         http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/      

   「アルファリビング松山よつば」のブログは・・
       http://www.a-living.jp/yotsuba/blog/

 2025年4月 
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
過去の記事

RSSRSS