- あなぶきの介護トップ
- 愛媛県の施設
- アルファリビング松山本町
- ブログTOP
- 2015年4月
2015年4月
ノエルクリニック歯科院長先生 講話
随時、ブログ更新中!
「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/
「アルファリビング松山よつば」のブログは・・
http://www.a-living.jp/yotsuba/blog/
みなさま、こんにちは。
本町のかずりんでございます。
これは、
『アルファリビング松山本町』の
4階レストランにあります、
お食事の「メニューボード」です。
毎日、その日のお食事メニューを
スタッフが書いているのですが、
ちょっと一工夫
あら、かわいい♥
この日は・・・
イラストの上手なスタッフが、
季節に合わせて、さまざまな絵を
書いています。
ちょっとした事なんですが、
「今日のご飯、何かな~」と、
メニューボードを見るのが
楽しくなりますね
かずりん
随時、ブログ更新中!
「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/
「アルファリビング松山よつば」のブログは・・
http://www.a-living.jp/yotsuba/blog/
皆様、こんにちは(^^)
ご入居者様のご家族様より
桜のおすそ分けを頂きました
内子産の
なんとも立派な桜です
ありがとうございます
初日は
まだ蕾だったのに・・・
2日目にはすでに開花
(施設内は暖房もついて、
あったかいんだから~♪ですかね?)
↓
そして5日目には・・
満開です!
満開になったらみたいなぁと
お話されていたので、
観察日記を取り急ぎ作成しました。笑
あ~癒されます
みかりん(^^)
随時、ブログ更新中!
「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/
「アルファリビング松山よつば」のブログは・・
http://www.a-living.jp/yotsuba/blog/
みなさま、こんにちは。
本町のかずりんでございます。
今、大阪では、
魔法世界の・
おでこに傷のある少年が・・
ほうきで飛び回る・・・
テーマパークが大人気ですね。
ここ『アルファリビング松山本町』も
魔法世界に負けていない
立派な「つえ」を、みなさま お持ちなんです
花柄、ステキ(ステッキだけに・・・)
このつえ、かずりん初めてみました。
このスイッチの操作で、
自動で長さ調節が出来るんです!!!
そして、こちら。
竹で出来ています。
「うちのじいさんは、身長ほどある
長さのつえを使いよったんよ」と、w様。
みなさまの、ステキなステッキ(もういい・・?)
歩行を支える魔法を、毎日発動中です。
かずりん
随時、ブログ更新中!
「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/
「アルファリビング松山よつば」のブログは・・
http://www.a-living.jp/yotsuba/blog/
随時、ブログ更新中!
「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/
「アルファリビング松山よつば」のブログは・・
http://www.a-living.jp/yotsuba/blog/
みなさま、こんにちは。
本町のかずりんでございます。
3月の合同レクリエーション
「パステルアートの会」が
にぎやかに行われましたので
その様子を、ご紹介します。
まず、「パステルアート」って??
上のポスターにもありますように、
パステル(クレヨンとチョークの間)
を、粉にして指でぼかして絵を描くんです。
『アルファリビング松山本町』の施設長と、
講師の先生の挨拶で、スタートです
大勢の方に、参加していただきました
まずは、練習で「丸」を描きます。
写真にあります、網で
パステルを削り粉にして、
指にとって色を付けていきます
「こんなん、難しいわぁ~」と
仰いながらも、
センスの良い作品が出来ました
次のブログで、作品紹介をしまーす
かずりん
随時、ブログ更新中!
「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/
「アルファリビング松山よつば」のブログは・・
http://www.a-living.jp/yotsuba/blog/
みなさま、こんにちは。
本町のかずりんでございます。
『アルファリビング松山本町』で
開催された
「パステルアートの会」
大好評で、なんと
二日間にわけて開催されました
一日目に参加されて、とても楽しかったようで、
「明日も参加する~!」と
二日連続で参加された方もいらしたんですよ
『アルファリビング松山本町』では、
次回6月にも、講師の先生にお越しいただいて
「パステルアートの会」開催します!!
では、先生の作品をご紹介。
ステキですー
ご入居者さま、ご家族様、興味のある方。
次は6月ですよ
ぜひ、スタッフにお声かけくださいね。
かずりん
随時、ブログ更新中!
「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/
「アルファリビング松山よつば」のブログは・・
http://www.a-living.jp/yotsuba/blog/