スタッフブログ

« 前のページ12345次のページ »

2014年11月

集合~!!

 

皆様、こんにちは(^^)

ん?

 

 

あら可愛い

ご入居者様と一緒に作ったそうです

スタッフFが写真を提供してくれました。

それぞれ作り手の個性を感じます~!

 

その後、ご入居者様の

お部屋に飾ってあるのも発見!

「なにかぬけた感じが可愛いでしょ~!笑」

と笑顔

確かに・・・癒し系ですね

 

みかりん(^^)

 

毎日、ブログ更新中! 

          「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・
         http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/ 

          「アルファリビング松山よつば」のブログは・・
       
http://www.a-living.jp/yotsuba/blog/

 

わくわく☆ ALI本町探訪。。。

 

みなさま、こんにちは。

本町のかずりんでございます。

 

「わくわく☆ ALI本町探訪」

 

今日のご紹介は、ここ

 

ゆったりとした、おだやかな時間が

過ごせそうな、この和空間

 

ここは・・・

 

自由にお使いいただける、

談話室でございます。

 

各階にご用意しているのですが、

和室があるのは、ここだけなんです

 

 

「アルファリビング松山本町」

お越しの際は、

ぜひ、スタッフに声をかけて

くださいね~

 

ご案内いたします。

 

       かずりん

 

毎日、ブログ更新中! 

          「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・
         http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/ 

          「アルファリビング松山よつば」のブログは・・
       
http://www.a-living.jp/yotsuba/blog/

 

 

 

わくわく☆ ALI本町探訪。。。

 

みなさま、こんにちは。

本町のかずりんでございます。

 

「わくわく☆ ALI本町探訪」

 

今日のご紹介は、これ。

 

加湿器?? いえいえ

これは「ミスト噴霧器」です。

 

中身は

「弱酸性調整次亜塩素酸水」を

希釈したものと、その専用噴霧器です。

 

有害な細菌を瞬時に「除菌」し、

同時に「消臭」もしてくれる

この、すぐれもの

 

 

ライトも付いたりなんかして、

ちょっと、おしゃれ

 

『アルファリビング松山本町』

玄関ホールで、

清潔で、クリーンな空間環境を

整えながら、

みなさまをお待ちしております。

 

       かずりん

 

毎日、ブログ更新中! 

          「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・
         http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/ 

          「アルファリビング松山よつば」のブログは・・
       
http://www.a-living.jp/yotsuba/blog/

 

 

小さい秋みいつけた~♪

 

皆様、こんにちは(^^)

秋らしい日が続きますね~

 

『アルファリビング松山本町』のレストランに、

小さいを見つけました~

こちらです!!

 

 

です

美味しそう!

そして小さくて可愛い~

なんと「へた」の部分は本物を使用

されています

 

他にも・・・

 

 

 

 

 

 

なんと・・・

こちらすべてご入居者様の手作り

ほぼ伊予かすりを使って作製されたそうです

 

 

「クリスマスの飾りもあるけんねぇ。」

と笑顔で話して下さいました! 

楽しみが増えます

いつもありがとうございます

みかりん(^^) 

 

毎日、ブログ更新中! 

          「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・
         http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/ 

          「アルファリビング松山よつば」のブログは・・
       
http://www.a-living.jp/yotsuba/blog/

 

 

 

道後、観月祭。。。

 

みなさま、こんにちは。

本町のかずりんでございます。

 

心引かれた、これ

行ってきましたよ。

 

道後公園の観月祭です。

ピンボケすみません 

 

毎年やってたんですね~。

かずりん、初参加です。

 

 

道後公園史跡庭園は、大賑わいでした。

 

 

紙芝居や、手作り品の販売店。

 

 

プロミュージシャンから、アマチュアバンドなど

大演奏会もありました

 

続きは、パート2で・・・

 

       かずりん

 

毎日、ブログ更新中! 

          「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・
         http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/ 

          「アルファリビング松山よつば」のブログは・・
       
http://www.a-living.jp/yotsuba/blog/

 

 

道後観月祭。。。2

 

みなさま、こんにちは。

本町のかずりんでございます。

 

前回の続き。。。

 年に一度の、道後観月祭。

 

 

食べるものも、たくさんあって、

唐揚げや、焼き豚たまご飯、焼肉丼・・・

などなど、屋台がありました。

 

この「道後のいもたき」は

ファンも多いようです。

 

お抹茶もいただきました。

 

そして、これが

毎年、園内を鮮やかに彩る

アート作品・・・のようです。

素敵

 

あちこちに、キャンドルも。

 

いやー、とても楽しいイベントでした。

 

また、来年も行こうっと

 

・・・あれ、そういえば、

観月祭なのに、月見てない・・・

 

       かずりん

 

毎日、ブログ更新中! 

          「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・
         http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/ 

          「アルファリビング松山よつば」のブログは・・
       
http://www.a-living.jp/yotsuba/blog/

 

 

カヌーに乗りました。。。

 

みなさま、こんにちは。

本町のかずりんでございます。

 

大洲・肱川にて

カヌーに乗りました

 

 

大洲青少年交流の家 主宰の

無料カヌー体験です。

 

色とりどりのカヌーたち

 

パドルの操作を教わって

いざ!水面へ

 

前は、大洲城です。

 

いや~

気持ちよかった

 

体力無いので、すぐヘトヘトで 、

濡れてしまいましたが、

とても、楽しかった

 

最初の看板の裏

まさに!それ!

 

次は、シーカヤックに

挑戦したいな

 

       かずりん

 

毎日、ブログ更新中! 

          「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・
         http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/ 

          「アルファリビング松山よつば」のブログは・・
       
http://www.a-living.jp/yotsuba/blog/

 

 

 

« 前のページ12345次のページ »
 2014年11月 
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      
過去の記事

RSSRSS