スタッフブログ

« 前のページ12345次のページ »

2021年10月

全体会議【9月】



アルファリビング松山本町では

毎月、全体会議という会議を行っています。

私たちのミッションの

「私たちは、安全で快適な住まいと心に寄り添うサービスで、安心な暮らしと自分らしく生きる喜びをご提供します」

を実行できたかどうか、話し合う場になります。

それぞれの委員会やフロア担当から

具体的な取り組みの共有が行われます。

他スタッフからは、

取り組み内容の質問やアドバイスを行い合います。

 

司会進行もスタッフが持ち回りで行っています。 

みんなで楽しめる食事イベント、屋上の活用を企画中です。

お楽しみに♪ 

 

随時、ブログ更新中! 

  「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・
         http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/      

   「アルファリビング松山よつば」のブログは・・
       http://www.a-living.jp/yotsuba/blog/

 

介護相談会のお知らせ



お知らせです。

10月11日(月) 9:00~12:00に

介護相談会を開催致します。

 

場所は

中央消防署隣にある

アルファリビング松山本町 です。

 

ご入居の検討や

介護のことでお困りごとのご相談を 承ります。

例)

元気な方でも入居できる?
 
こういう施設に入居すると、どれくらい費用が必要?

介護保険証を持っていないけど、どうしたらいい?

など


 お一人ずつ、ご相談を承りますので完全予約制に

させていただきます。 

 

 

ご予約先は、0120-515-814

担当の吉本まで、お願い致します。 



お試し宿泊のご案内



お試し宿泊のご案内です。


2泊3日を16,000円にてご案内しております。
(お食事等の費用込みです)

 


体験期間中に

アルファリビングンの建物をご案内したり

デイサービスを体験していただきます。
 

気になる方は、ご連絡ください。

 

フリーダイヤル 0120-515-814 

担当:加藤・吉本 




留守宅管理サービス(無料)のご案内です!

皆さん、こんにちは!お客様相談員の加藤です。

本日は弊社高齢者向け住宅、アルファリビングにご入居頂いておりますご入居者様・ご家族様に大変ご好評頂いております「留守宅管理サービス」についてご案内させて頂きます。

施設にご入居後、留守(空き家)になったご自宅の管理は皆さん、どのようにされていらっしゃいますか?

私どもアルファリビングではグループ会社のあなぶき不動産流通にご協力頂き、留守(空き家)になったご自宅の管理を基本プラン(無料/月1回)でお受けしております。

基本プラン(無料/月1回)の内容とは・・

①建物外観の目視による点検

②報告書の作成・送付

③郵便物の回収および郵便ポストの整理

④クレームの一時対応(随時)

上記、4項目を無料(月1回)実施させて頂いております。

誰も住まなくなったご自宅の管理をお忙しいご家族様、県外にお住まいのご家族様が行うことは非常に難しいことです。

私どもアルファリビングではそう言ったご入居者様、ご家族様のお声にお応えする為に「留守宅管理サービス」をご提供させて頂いております。

是非、施設入居をご検討される際の付加価値としてご理解頂ければ幸いに存じます。

詳しい内容は下記、チラシをご確認下さい。

アルファリビングに関するお問い合わせ、施設見学のご希望はお客様相談員の加藤までご連絡下さい。

※お客様相談員(加藤)連絡先:0120-515-814

宜しくお願い致します。

 

この記事のURL カテゴリー:営業報告

10月4日~10月10日【献立表】

 

 

 

天高く

馬肥ゆる秋

食欲が止まらない

  

 

 

もりぞーの話ですか?

 

 

いいえ。

 

 

 

我が家のうさこの話です。

  

 

 

 

 

ごはんを用意する音が聞こえたら

 

 

 

猪突猛進(うさぎなのに)で向かってきます。

 

 

 

あの小さな体のどこに

あれだけのご飯がはいっているのか……

  

 

 

不思議でなりません。 

 

 

 

 

まあ、可愛いからいいんですけどね^^

 

 

 

 

 

さてさて 

 

10月4日から10月10日までの【週間献立表】です。

 

ご覧ください。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もりぞー(==)ノ

 いっぱい食べるきみが好き~♪

 

 

 

 

 

 

随時、ブログ更新中! 

  「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・
         http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/      

   「アルファリビング松山よつば」のブログは・・
       http://www.a-living.jp/yotsuba/blog/

 

おためし宿泊体験のご案内です。

皆さん、こんにちは。お客様相談員の加藤です。

本日はアルファリビングへの入居をご検討頂いているお客様にご好評頂いておりますサービス「おためし宿泊体験」のご案内です。

おためし宿泊体験とは・・

実際にご入居を体験して頂き、アルファリビングでの生活やサービス内容をご自身で実感して頂けるサービスです。

入居の際の不安や悩みの解消にお役立ち出来ればとの思いから実施しているサービスです。

また、実際にご入居頂いた場合を想定してご利用者様個人個人に合わせた個別サービスをご提供させて頂くのも特徴です。

ご利用料金は2泊3日(お食事付)で「16,000円(税込)」です。

施設への入居を考えているが、おためしで宿泊を体験してみたい方。

「あなぶきの介護」を体験してじっくりお考えになりたい方。

是非、この機会にご検討頂ければ幸いに存じます。

詳しくは下記、添付ファイルのチラシをご確認下さい。

おためし体験宿泊に関するお問い合わせ、施設見学のご希望はお客様相談員の加藤までご連絡下さい。

※お客様相談員(加藤)連絡先:0120-515-814

宜しくお願い致します。

この記事のURL カテゴリー:営業報告

あなぶきグループとしてお手伝い出来ることをご紹介致します!

はじめまして。松山エリアお客様相談員の加藤と申します。

お客様相談員の私がご入居者様、ご家族様に対して日頃お手伝いをさせて頂いております、あなぶきグループのサービスをご紹介させて頂きます。

①ご入居時に必要なお引越し業者のご紹介

②ご入居時に必要な家具・家電製品の販売・設置

③ご入居時に必要な身元引受人(債務保証)代行のご紹介

④ご入居後、ご自宅で使わなくなった家財(家具・家電等)処分業者のご紹介

⑤ご入居後、成年後見制度(法定・任意)の手続きを希望されるご入居者様のお手伝い

⑥ご入居後、ご自宅の売却を希望されるご入居者様にグループ会社のご紹介

その他、過去に私がグループ会社と一緒にお手伝いさせて頂いた事例としては・・

「ご入居後、空家になったご自宅の管理(無料)」※大変ご好評なサービスです!

「ご家族様が自己管理されていた月極駐車場の管理」

「ご入居者様が県外に所有されていた土地・建物の売買」

「ご入居後、お住まいになられていたご自宅の解体業者のご紹介」などなど・・

お客様相談員の私がご入居者様、ご家族様のお困りごとにあなぶきグループとして「ワンストップサービス」でお応え致します。

何なりとお問い合わせ・ご相談頂けましたら幸いに存じます。

※お客様相談員(加藤)連絡先:0120-515-814

 

この記事のURL カテゴリー:営業報告

« 前のページ12345次のページ »
 2021年10月 
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
過去の記事

RSSRSS