スタッフブログ

« 前のページ123次のページ »

2021年2月

ALL hapiness

  

  

  

今日は

年間5日取得中の

有休の使い方について

お伝えします。

働き方改革により5日取得が

義務化されました。

その1日です。

普段、仕事が忙しいとは言い訳ですが・・・

ご飯を作ってみました♪  

まずは、お刺身!?

(皮付きですが、炙ってます)

どなたか、

料理が得意な方、

ぜひ、

私に盛り付けを教えてください!

良かれと思い

ご飯を作りましたが・・・

「鱗が散っている!!」

と、

ご指摘をいただいたのは内緒です。

夫婦円満の秘訣、

こちらも情報募集中です!!

  

随時、ブログ更新中! 

  「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・
         http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/      

   「アルファリビング松山よつば」のブログは・・
       http://www.a-living.jp/yotsuba/blog/

協働作業♪

みなさん こんにちは

一月もあっという間に過ぎていきましたね

久しぶりの暖かい陽気に誘われて、

屋上に行ってみました(^▽^)/

パンジーの水やりをご一緒にして下さいました!

「これぐらいでええやろか?」

「そんな感じよ」と相談しながらの共同作業です。

とっても助かりました!!

  

  

ありがとうございます

暖かくなったら違う植物も育てたいですね!

また皆さんで見にきましょう~(^▽^)/

寒さが厳しい日々が続きますね。

皆様もお体ご自愛下さいませ

 

 随時、ブログ更新中! 

「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・
         http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/      

 「アルファリビング松山よつば」のブログは・・
       http://www.a-living.jp/yotsuba/blog/

 

 

この記事のURL カテゴリー:もっち

時の流れに身をまかせ♪

 

 

あれ……?

年が明けている……?

 

 

 

寒くなると、

いつも以上に

思考が緩慢になる

  

  

(おそらく)変温動物

もりぞー(==)ノです。

 

 

 

 

 

 

さてさて

気が付けば2021年になって

早ン時。

 

 

今年は例年通りの

年の瀬とはいきませんでしたが

  

  

それでも、

新しい年を迎えると

気が引き締まります。 

 

 

とは言え

新年気分もすっかり落ち着いた頃ですが

ここはあえて

振り返ります。

  

 

 

クリスマス2020!!!

  

はい、クリスマスです!!

  

 

良い子のところに

赤い服を着た白いおひげのおじいさんが

プレゼントを持ってきてくれる

例のあの日です。

 

 

 

そう、12月某日のあの日です。

  

 

 

 

今日が何月何日かは

忘却の彼方に置き去って 

綴っていきましょう。

(ひらきなおり ●▽●)ノ~★

 

 

 

 

 

 

『アルファリビング松山本町』

サンタクロースとトナカイがやって来ました。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サンタクロースから

美味しいおやつのプレゼント

 

入居者様からは笑顔のプレゼント

 

 

 

 

 

 そんなクリスマスのひと時でした

 

 

 

 

 

 

もりぞー(==)ノ

ブログをさぼっていたもりぞーには

もちろんサンタは来ませんでしたT T

 

 

 

 

 

 

 

 

随時、ブログ更新中! 

  「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・
         http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/      

   「アルファリビング松山よつば」のブログは・・
       http://www.a-living.jp/yotsuba/blog/

 

 

全体会リニューアル

アルファリビング松山本町では

毎週、

月曜日の15時~16時に

フロア活動、

委員会、

ヘルパー会、

全体会議

を行っております。

 

私たちにはミッション(使命)があります!

「私たちは、

安全で快適な住まいと心に寄り添うサービスで

安心な暮らしと自分らしく生きる喜びを

ご提供します。」

この部分をもっと加速するために

会議の在り方を見直しました。

これまでは担当者からの活動報告が多かったです。

これからは

活動内容を会議時にみんなで振り返り、

不十分だった点をその場で話し合い、

今後の取り組みで何をするか方針を決める、

全体会議で今後の方向性を発表する、

各週の活動で詳細を決めて活動する、

の流れに変わります。

みんなで発言量が増えて

会議が充実できるよう、頑張ります!

 

 

随時、ブログ更新中! 

「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・
         http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/      

 「アルファリビング松山よつば」のブログは・・
       http://www.a-living.jp/yotsuba/blog/

2月のイベント食

先ほどの1月の食事会議にて

2月のイベント食の献立が決まりました!

2月は洋風を予定しています。

 

2月22日の昼食に・・・

・焼肉ピラフ

・サーモントマトチーズ焼き

・チキンサラダ

・クラムチャウダー

・デザート

を予定しております(^^♪

お楽しみに

 

随時、ブログ更新中! 

  「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・
         http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/      

   「アルファリビング松山よつば」のブログは・・
       http://www.a-living.jp/yotsuba/blog/

 

 

ショッピング

こんにちは

『アルファリビング松山本町』

洋服の移動販売が来て下さいました

事務所前に沢山の洋服がセッティングされました。
ラックにズラッと並ぶ洋服や服飾小物は、
見ているだけでワクワクします(*'ω'*)

S様とスタッフが商品を選びながら、
「どれにしようか」「これも良いね」

などと吟味されていました。






お部屋に戻ってから購入した洋服を並べて、

満面の笑みのS様


コロナ禍でなかなか外出も出来ませんが、

久しぶりのショッピングを楽しんで頂けてよかったです


  随時、ブログ更新中! 

  「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・
         http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/      

   「アルファリビング松山よつば」のブログは・・
       http://www.a-living.jp/yotsuba/blog/

この記事のURL カテゴリー:のぞみ

バレンタイン

  

 

みなさんこんにちは

 二月といえば・・・

バレンタインです(^▽^)

甘党の皆さんも、普段は辛党の皆さんもこの日だけは!

という方、多いのではないでしょうか??

本町でも、着々と準備を進めております。

 喜んで頂けるかな~

皆様はどなたにお渡ししますか?

(^▽^)/

 

 

 

 

随時、ブログ更新中! 

「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・
         http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/      

 「アルファリビング松山よつば」のブログは・・
       http://www.a-living.jp/yotsuba/blog/

 

 

 

 

この記事のURL カテゴリー:もっち

« 前のページ123次のページ »
 2021年2月 
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28      
過去の記事

RSSRSS