クロスワードパズル。。。
みなさま、こんにちは。
本町のかずりんです。
『アルファリビング松山本町』に
ご入居されている皆様は、
さまざまな
ご趣味
をお持ちです。
今回はK様のお部屋に
お伺いしました。
K様のご趣味は
これ!!
クロスワードなどの頭脳パズルです。

やりはじめると、
集中して
時間があっという間に
たってしまうそうです。

「こんなんが、好きでね。
あったらたくさん
買ってしまうんよ~
」
と笑われます。
頭の運動、脳トレになりますね
「ただ、肩もこるし、疲れる(笑)」
とのこと。
ほどほどに、楽しんでくださいね。
K様、取材ありがとうございました。
かずりん
随時、ブログ更新中!
桃の節句♪
春一番のニュースも
耳に入ってきました。
もりぞー(==)ノです。
お母さん・・・。
もりぞーたち三姉妹のために
立派な七段飾りの雛人形を
用意してくれましたね。
お母さん・・・。
飾り付け、大変だったでしょうに
もりぞーたちが幼い頃は
毎年飾ってくれましたね。
お母さん・・・。
そして、
なかなか片付けませんでしたね。
なぜ、
早く片付けてくれなかったの!?
(T△T)
母
「出すより、片付けるほうが大変なのよ」
(̀Д́)ノ
と言うわけで(?)
3月
桃の節句がやって来ました
厨房チームから
【栄養コラム】もやって来ました
こちら
テーマはもちろん
桃の節句
雛祭りの謂れやご馳走を
紹介してくれてます。
ーーーーーーーーーーーーーーー
【白酒】
もともとは桃の花びらを
漬けた『桃花酒』というものが
飲まれていたと言われています。
ーーーーーーーーーーーーーーー
・・・呑んでみたいです!!
(==)ノ
ちなみに・・・
雛人形を片付けるのが遅くなると
遅れるのって…
何でしたっけ?
(ёvё)
もりぞー(==)ノ
随時、ブログ更新中!
癒しのアロマ。。。
みなさま、こんにちは。
本町のかずりんです。
春一番が吹いた・・・
というニュースもありましたが、
やっぱりまだ寒い。
皆様、お風邪など
引いていないですか??
自分の心と体は、
自分で守ろう
という事で、
かずりん
こんな勉強をしています。
アロマテラピーです。
心と体を
穏やかに癒してくれるアロマ。
リラックス&リフレッシュを求めて
勉強をはじめました。
皆様のお役に立てるまでに
知識を深められたら
いいなと思います。
がんばるぞ!!
かずりん 
随時、ブログ更新中!
今年の抱負は?
新年の目標【禁酒】は
すでに来年に
持ち越す予定になっている
もりぞーですが、
どうやら来世に持ち越しそうです。
もりぞー(==)ノです。
先日、
県外に住む妹家族が
お土産片手に帰ってきました。
父には地酒。
姉家族には特産のお菓子。
もりぞーには
全国どこででも買える
オ○ビスのダイエットシェイクでした。
・・・(==)
ちまたで
出来るやつだと評判の妹です。
ちなみに
ダイエットは
来来来世まで持ち越し予定です。
もりぞー(==)ノです。
さて、
『アルファリビング松山本町』には
スタッフを紹介するボードがあります。
こちら↓
スタッフSさん&Oさんの力作
です!
スタッフの顔写真とともに
一言添えております。
以前は趣味や好きな物を
紹介していましたが、
現在のテーマは
ずばり
【今年の抱負は?】
です。
我が『アルファリビング松山本町』は
サービス付き高齢者住宅です。
もちろんスタッフの抱負も
それにふさわしく・・・
うん。
うん、うん。
う・・・ん?
ん?
んん?
おい。
おいおい。
うん。(^▽^)
個性豊かな面々が
いろんな思いを胸に
今日も元気に頑張ってます
それが
『アルファリビング松山本町』
です。
うさぎをこよなく愛する
もりぞー(==)ノでした。
もりぞー(==)ノ
随時、ブログ更新中!
春の作品。。。
みなさま、こんにちは。
本町のかずりんです。
「かずりんさーん、
3月やけん、変えたで~
」
と、
『アルファリビング松山本町』に
ご入居されているK様から
お声をかけていただきました。 
可愛らしいお雛様の作品が
たくさん飾られています。
着物の柄や
髪型・お顔
全て違います。
次のブログでは
自慢の一品をご紹介します。
かずりん
随時、ブログ更新中!
春の作品。。。2
みなさま、こんにちは。
本町のかずりんです。
K様のお雛様作品。
「これが自信作なんよ~」
と紹介してくださいました。
全体のバランスや
愛らしい表情など
素晴らしい作品ですね。
そして、
こちらは、酉年のにわとり。
60代全盛期の自慢の作品
なんだそうです。
たしかに、
この尾羽の立体感。
今にも飛び出してきそうな躍動感。
迫力のある作品です!
毎回、お誘いいただいて
K様ギャラリーを見せていただくのですが、
どれも本当に素敵。
しかも無料(笑)
ありがとうございました。
かずりん
随時、ブログ更新中!
愛媛マラソン♪
皆様、こんにちは(^^)
少しずつ寒さも落ち着いてきましたが
いかがお過ごしでしょうか?
さて、
今年もたくさんのランナーが駆け抜けた
愛媛マラソン
今年で55回目の開催!
一昨年・昨年はランナーとして
出場させて頂きました。が、
今年は沿道にて応援です
招待選手の
川内選手が
位で、
やってきました。
力強い走りで
颯爽と駆け抜けて行きました
なんと!
大会新記録となる
2時間9分54秒でのゴール
おめでとうございます

その後も、
ぞくぞくとランナーがやってきます。
思わず応援にも熱が
入ってしまいました
ランナーの皆さん
本当にお疲れ様でした
みかりん(^^)
随時、ブログ更新中!